鉄道運行情報
時刻表、乗換・運賃案内
駅構内図・駅設備
凡例
ご案内
当駅改札は、始発から7:00およびお客さま対応等により係員が改札口を離れる場合はモニターホンによるご案内となります。
車いすのご利用等、乗降の介助を必要とされるお客さまは、ご利用日の前日20時までに横須賀中央駅にご連絡いただければ、他駅の係員を派遣し、ご案内いたします。
なお、急なご利用の場合はモニターホンでお知らせください。その場合、係員が到着するまでしばらくお待ちいただく場合があります。
スムーズにご利用いただくため、お客さまのご協力をお願いいたします。
- 横須賀中央駅 046-822-1618
- ※平日9:00~17:00は「京急ご案内センター」に転送されます。
オペレーターが横須賀中央駅におつなぎしますので、横須賀中央駅係員に「●月●日、●時●分に馬堀海岸駅から●●駅まで利用する」旨をお伝えください。
また、モニターホン対応時間帯では、一部取り扱い出来ない業務がございますので、予めご了承ください。
(PASMOの再発行に関する業務、PASMOの払い戻し、定期券の払い戻し、団体乗車のお申込み等)
バリアフリー設備
エスカレーター
ある
スロープ
ある
多機能トイレ
ない
ハンドル形電動
車いす対応
車いす対応
ある
待合室
ない
エスカル
ない
エレベーター
ある
定期券窓口
ある
AED
(自動体外式除細動器)
(自動体外式除細動器)
ある
筆談器
ある
- ※エスカル:車椅子用階段昇降機
- ※定期券は全駅(泉岳寺駅を除く)の自動券売機で購入できます。
おすすめ情報
駅の概要
湘南電気鉄道の開業と同時にスタートした駅で、駅名のとおり、当時は駅のすぐ近くを走る国道16号線に沿って、砂丘が長く続く美しい海岸線が広がっていた。夏になると、東京などから多くの海水浴客が訪れてにぎわっていた。しかし、埋め立てによって美しい砂丘は消え、防波堤に沿って走るバイパスと分譲住宅ができた。駅の近くの馬堀海岸団地は「横須賀風物百選」の一つとなっていて、落ち着いた町並みを見せている。駅の山側にも続々と家が建ち、かつてののどかな景色もすっかり変わった。山側から浦賀に抜ける道が矢ノ津坂。江戸時代の浮世絵師・広重も「浦賀近辺山中の月」と題するこのあたりの絵を描いている。
【所在地】横須賀市馬堀町3-20-1
京急沿線を満喫できるおトクなきっぷをご紹介。
駅名で探す(50音順)
あ行 | |
---|---|
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 | |
や行 | |
ら行 | |
わ行 |