鉄道運行情報
時刻表、乗換・運賃案内
駅構内図・駅設備
凡例

バリアフリー設備
エスカレーター
ある
スロープ
ある
多機能トイレ
ない
ハンドル形電動
車いす対応
車いす対応
ある
待合室
ない
エスカル
ない
エレベーター
ある
定期券窓口
ある
AED
(自動体外式除細動器)
(自動体外式除細動器)
ある
筆談器
ある
- ※エスカル:車椅子用階段昇降機
- ※定期券は全駅(泉岳寺駅を除く)の自動券売機で購入できます。
おすすめ情報
駅周辺の京急グループ店舗・サービス
駅の概要

当初は軍需部前駅として開設したが、戦時色が濃くなった昭和15年10月1日に、軍の施設の所在が明らかになるのはよくないと、安針塚駅と改称された。駅名の由来は歩いて約25分ほどのところの塚山公園に建つ三浦按針(ウィリアム・アダムス)の供養搭「按針塚」にちなんでいる。だが、どうして「按針塚」が「安針塚」になったのかは不明である。ガードをくぐって塚山公園へと向かう。山頂一帯は国指定の史跡で、国際色豊かな三浦按針祭が行われる。按針塚は江戸時代に作られた供養搭で、向かって右がアダムス、左が夫人のものである。
【所在地】横須賀市長浦町2-32
京急沿線を満喫できるおトクなきっぷをご紹介。
駅名で探す(50音順)
あ行 | |
---|---|
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 | |
や行 | |
ら行 | |
わ行 |