鉄道運行情報
時刻表、乗換・運賃案内
他社線やバスの乗り換え
- 電車
-
- JR線
- バス
駅構内図・駅設備
凡例

バリアフリー設備
エスカレーター
ある
スロープ
ある
多機能トイレ
ない
ハンドル形電動
車いす対応
車いす対応
ある
待合室
ない
エスカル
ない
エレベーター
ある
定期券窓口
ある
AED
(自動体外式除細動器)
(自動体外式除細動器)
ある
筆談器
ある
- ※エスカル:車椅子用階段昇降機
- ※定期券は全駅(泉岳寺駅を除く)の自動券売機で購入できます。
おすすめ情報
駅周辺の京急グループ店舗・サービス
駅の概要

京急鶴見駅の開業は、明治38年12月24日。それは、京浜急行線の川崎~神奈川間の開通と同時である。開業当時の駅名は鶴見停留所で、いかにも時代を感じる。大正14年11月には、その駅名を京浜鶴見と改称。さらに、昭和62年6月1日には、現在の駅名となった。駅から数分の所に鶴見神社がある。かって境内から多数の祭器遺物が発見されたことにより、横浜・川崎間最古の社であることが立証されたという。駅から潮鶴橋へ向かい、橋を渡ったところには、潮田公園がある。本格的な野球場も備えた施設で、休日ともなれば、多くの人々の憩いの場となっている。
【所在地】横浜市鶴見区鶴見中央1-30-22
京急沿線を満喫できるおトクなきっぷをご紹介。
駅名で探す(50音順)
あ行 | |
---|---|
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 | |
や行 | |
ら行 | |
わ行 |