鉄道運行情報
けいきゅうキッズチャレンジ!
最新情報


募集中のイベント
現在、募集中のイベントはございません。
- お問い合わせ
- 京急アドエンタープライズ ビジネスサポート事業部
TEL 03-3447-1298
9:30~18:00- ※定休日:土・日・祝祭日
情報をいち早く受け取るには

京急電鉄公式サイト「KEIKYU WEB」のメール会員サービス「KEIKYU WEBメンバーズ」をご存知ですか?
「けいきゅうキッズチャレンジ」はもちろん、ウォーキングイベント、その他のキャンペーンなどの情報をメールで受け取れる便利なサービスです。
ご登録はもちろん無料。パソコンやスマートフォンのメールアドレスを登録して、京急からのお得な情報をGet!
- ※利用規約をご確認ください。
けいきゅうキッズチャレンジとは?

京急沿線は、美しい自然や豊かな産業など多彩な魅力にあふれています。
京急では、たくさんの子どもたちに京急沿線の魅力を知っていただき、さらには子どもたち自身の成長につなげるために「けいきゅうキッズチャレンジ」を始動しました。
「けいきゅうキッズチャレンジ」は、“本物”の職業体験や自然体験を通じて、子どもたちの五感を刺激し、好奇心を育み心身の成長をサポートする、着地型観光商品プログラムです。



担当者からみなさまへ

「ホテルでクリスマスケーキを作ろう!」の様子
私が「けいきゅうキッズチャレンジ」の担当になり、このプログラムに同行させていただくときに必ず注目していることがあります。
それは、参加されたお子さまの行動と表情です。
「けいきゅうキッズチャレンジ」では、鉄道員体験やバスの運転士体験、ケーキ作りや百貨店でのお仕事体験、お米の工場見学や稚魚放流体験+まぐろの解体ショーなど様々なプログラムを体験したり見学したりします。
そのプログラムを通じて、お子さまのたくさんの笑顔が見られたとき、集合したときよりも元気に大きな声を出せるようになりお子さま同士が仲良くなって話をしているときは「このプログラムを作って良かった」と私も顔がほころんでしまう瞬間です。
「けいきゅうキッズチャレンジ」は、三浦半島がメインフィールドになりますが、京急沿線には三浦半島以外にも魅力のある場所がたくさんありますので、お子さまだけでなく、保護者の方にも笑顔になっていただけるようなプログラムをこれからも作っていきたいと思っております。
みなさまのご参加を心からお待ちしております。
京急電鉄 けいきゅうキッズチャレンジ担当
過去のイベント
過去のイベント写真

2015年8月1日実施 けいきゅうキッズチャレンジ!「キッズ外科セミナー」

2015年8月1日実施 けいきゅうキッズチャレンジ!「キッズ外科セミナー」

2015年8月7日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「“お米”を学ぶ!!食育ツアー」

2015年8月7日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「“お米”を学ぶ!!食育ツアー」

2015年8月21日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「京急バス車庫探検&運転士体験」

2015年8月21日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「京急バス車庫探検&運転士体験」

2015年9月5日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「稚魚放流体験と干物作り!昼食はマグロ載せ放題丼!」

2015年9月5日実施 夏のけいきゅうキッズチャレンジ!「稚魚放流体験と干物作り!昼食はマグロ載せ放題丼!」

2015年12月13日実施 秋のけいきゅうキッズチャレンジ!「パティシエに学ぶケーキのデコレーションとベッドメイキング体験」

2015年12月13日実施 秋のけいきゅうキッズチャレンジ!「パティシエに学ぶケーキのデコレーションとベッドメイキング体験」
過去のイベント動画
- ※音量にご注意ください。
イベントアーカイブ
2019年8月24日実施 ”お米を学ぶ”食育バスツアー 入間へGO! |
|
---|---|
2019年8月20日実施 京急ストア 夏休みの工作&スーパーマーケット体験 |
|
2019年8月17日実施 帆船日本丸から学ぶ船の体験学習 in みなとみらい |
|
2019年8月9日実施 京急百貨店 デパート体験隊! |
|
2019年8月3日実施 鉄道模型製作体験 in ホビーセンターカトー |
|
2019年7月31日実施 三崎でマグロについて学ぼう!魚市場・超低温冷蔵庫見学と大漁旗作り |
|
2019年7月29日実施 日産追浜工場見学&モノづくりキャラバン体験 |
|
2019年5月19日実施 京急ファミリー鉄道フェスタ2019「京急電鉄のお仕事体験」 |
|
2019年3月27日実施 羽田空港国際線ターミナルお仕事探検隊! |
|
2019年2月23日実施 海苔のふるさと大森で海苔づくり体験と“かわいい”絵巻き寿司づくり |
|
2019年2月16日実施 鉄道模型製作体験inホビーセンターカトー |
|
2018年12月25日実施 日産追浜工場見学&モノづくりキャラバン体験 |
|
2018年12月23日実施 大迫力「平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会」観戦とバックヤード見学 |
|
2018年12月16日実施 三浦の大根収穫と農家のお仕事体験 |
|
2018年12月8日実施 ワクワク ドキドキ バス運転士体験 |
|
2018年12月1日実施 フィンランドから来た公認サンタクロースと京急の貸切列車で本場のクリスマス体験! |
|
2018年11月23日実施 京急創立120周年記念 京急の車両工場探検隊 |
|
2018年11月3日実施 京急創立120周年記念 京急電鉄の駅係員体験 |
|
2018年8月21日実施 POP制作やレジに立ち、スーパーマーケットを体験しよう! |
|
2018年8月4日実施 「お米の心を伝える」むらせライスの工場見学イベント |
|
2018年7月31日実施 三崎でマグロについて学ぼう!魚市場・超低温冷凍庫見学と大漁旗作り |
|
2018年7月22日実施 海上自衛隊見学と海軍カレー教室! |
|
2018年7月21日実施 船員になりきり、船長さんと船について学ぼう! |
|
2018年5月20日実施 京急ファミリー鉄道フェスタ2018「京急電鉄のお仕事体験」 |
|
よくある質問
- 参加する子どもに年齢制限はありますか?
- イベントごとに参加できるお子さまの対象年齢(学年)が異なります。(例:小学校4年生~6年生など)
ご希望のイベントの参加要項をご確認ください。対象外の年齢(学年)の場合はご参加できません。
- 参加する子どもの付き添い(保護者)の制限はありますか?
- 原則、参加されるお子さま1名様につき18歳以上の保護者の方1名様となります。
追加料金をお支払いいただき、付き添いの方の人数を追加することができる場合もございます。イベントごとに異なりますのでお申し込みの前にご相談ください。
- キャンセルはできますか?
- キャンセルは承ることができますが、ツアー日の前日から数えて10日前からキャンセル料が発生いたします。ご了承ください。
- イベント開催の情報はどこで得られますか?
-
開催をお知らせする情報は、主に京急電鉄の発表するニュースリリース、キッズチャレンジ専用ページまたは京急アドエンタープライズホームページで行います。
京急電鉄公式サイトKEIKYU WEBのメール会員サービス「KEIKYU WEBメンバーズ」にご登録いただきますと、開催情報をメールでお届けいたしますので、いちはやくチェックすることができます。
お申し込み・お問い合わせ
京急アドエンタープライズ ビジネスサポート事業部
TEL 03-3447-1298
9:30~18:00
- ※定休日:土・日・祝祭日