鉄道運行情報
時刻表、乗換・運賃案内
駅構内図・駅設備
凡例

バリアフリー設備
エスカレーター
ある
スロープ
ある
多機能トイレ
ない
ハンドル形電動
車いす対応
車いす対応
ある
待合室
ない
エスカル
ない
エレベーター
ある
定期券窓口
ある
AED
(自動体外式除細動器)
(自動体外式除細動器)
ある
筆談器
ある
- ※エスカル:車椅子用階段昇降機
- ※定期券は全駅(泉岳寺駅を除く)の自動券売機で購入できます。
おすすめ情報
駅周辺の京急グループ店舗・サービス
駅の概要

明治34年2月1日、六郷橋~品川間延伸工事の第一期工事である六郷橋~官設大森停車場(JR大森駅前)間開通に伴い開業。その後、第二期工事の品川までの開通に伴い、海岸線(大森海岸~大森停車場)の分岐駅となったが、昭和12年3月、同線は廃止された。開業当初の駅名は「八幡」であったが、明治37年頃「海岸」と改称され、さらに昭和8年7月1日、「大森海岸」となった。現在は、平成3年にオープンした「しながわ水族館」への最寄り駅として休日には家族連れで賑わっている。
【所在地】品川区南大井3-32-1
京急沿線を満喫できるおトクなきっぷをご紹介。
駅名で探す(50音順)
あ行 | |
---|---|
か行 | |
さ行 | |
た行 | |
な行 | |
は行 | |
ま行 | |
や行 | |
ら行 | |
わ行 |