PASMOのご紹介

種類

PASMOの種類は、大人用と小児用とそれぞれに「記名PASMO」と「PASMO定期券」があります。また、大人用のみの「無記名PASMO」もあります。ご利用方法にあわせてお選びいただけます。
京急線各駅の自動券売機または定期券窓口にてお買い求めいただけます。
駅の券売機等でご購入の場合は、1,000円・2,000円・3,000円・4,000円・5,000円・10,000円からご希望の金額をお選びいただけます。ご購入金額には、500円のデポジット(預り金)が含まれます。
また、Apple PayのPASMO・モバイルPASMOなら、駅で並ばずにいつでもどこでもチャージや定期券の購入がご利用いただけます。

大人用

記名PASMO

記名人のみがご利用可能なPASMO。
紛失時には再発行可能。

  • お客様のお名前・性別・生年月日・電話番号の登録が購入時に必要です。
  • 紛失再発行時には手数料がかかります。

定期券を購入すると「PASMO定期券」に、定期券を払い戻しをすると「記名PASMO」になります。

PASMO定期券

定期券としてご利用可能な記名PASMO。チャージをしておくと、改札機にタッチするだけで定期券区間以外を乗車した際の運賃も精算可能。

  • これまでの磁気定期券と同様の区間をご購入可能ですが、PASMOには発売できない区間や種類の定期券もあります。
  • バス定期券は、券面へ印字されません。

無記名PASMO購入後でも、お客さまの情報を登録すれば記名PASMOに変更できます。

  • 記名PASMOから無記名PASMOに変更できません。

無記名PASMO

どなたでもご利用可能なPASMO。

  • 無記名PASMOは大人運賃が適用されるため、小児用はございません。
  • バスの持参人式定期券を購入可能です。

小児用

記名PASMO

記名人が小児運賃でご利用可能な小児用PASMO。
紛失時には再発行が可能。

  • すでに別の小児用PASMOや小児用Suicaをご利用している場合、2枚目の小児用PASMOを購入することはできません。
  • 購入時にはご本人確認が必要です。
  • 12歳の4月1日以降はご利用できません。大人用PASMOに変更となります。

定期券を購入すると「PASMO定期券」に、定期券を払い戻しをすると「記名PASMO」になります。

PASMO定期券

定期券としてご利用可能な記名PASMO。チャージをしておくと、改札機にタッチするだけで定期券区間以外を乗車した際の運賃も精算可能。

  • チャージをしてSFで乗車するときも、小児運賃が適用されます。
  • これまでの磁気定期券と同様の区間をご購入可能ですが、PASMOには発売できない区間や種類の定期券もあります。
  • バス定期券は、券面へ印字されません。

小児用PASMOから大人用PASMOへの変更は、京急線各駅(泉岳寺駅を除く)または定期券窓口(品川・横浜・上大岡・横須賀中央)にてお取扱いいたします。
なお、4月1日以降有効な定期券情報がある場合は、京急線各駅または定期券窓口にて払い戻しいたします。
ただし、残日数等により払戻額がない場合がございます。

SF(ストアードフェア)とは?

カード内にチャージ(入金)した、運賃として使用できる金額のことです。

ご注意ください。

  • チャージしてSFでご乗車されるときは、各種割引運賃で購入した定期券のご利用時でも、無割引の運賃が適用されます。
  • バス定期券は、一部のバス事業者のみでの発売となります。発売事業者、発売する定期券の種類については、ご利用になるバス事業者にお問い合わせください。
  • バス事業者の窓口で発売する「記名PASMO」には、表面へお名前が印字されません。裏面にお名前をはっきりとご記入ください。

使い方

京急線や京急バスをはじめ、Suica事業者(JR東日本等)を含む首都圏の鉄道やバスの乗車券・定期券としてご利用可能です。しかも、お買い物にもご利用できて、とっても便利!

PASMOなら 乗り降り、タッチでOK!

PASMOを改札機にタッチするだけでご利用いただけます。

PASMOで改札機をご利用の際は…

入出場を正確に行うため、読取り部(青く光っている面)に対して水平にタッチしてください。

  • 読み取りができなかった場合、「ピピピピピ」と電子音が鳴ってお知らせします。もう一度タッチして入出場してください。

PASMOはチャージして繰り返し使えます!

駅の券売機で買えます!

1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円からご希望の金額をお選びください。(この金額にはデポジット(預り金)500円が含まれています)

  • 初回購入時にはデポジット(預り金)500円が必要です。

チャージして繰り返し使えます!

駅の券売機などでチャージ(入金)できます。
500円、1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円もしくは10円単位の任意の金額からご希望の金額をお選びください。

出場時にPASMOの残額が不足した時は…

出場駅で残額が不足した場合は、チャージまたは精算をお願いします。

チャージ・精算方法

PASMO定期券なら乗り越しもカンタン!

定期券にチャージしておけば、定期券区間外のご乗車も改札機にタッチするだけで自動精算します。

PASMO定期券で入場し、定期券区間外へ乗り越す場合

チャージ分で自動精算します。
例.花月総持寺から立会川間の定期券で、花月総持寺から品川までご乗車の場合。
品川駅で定期券区間外の立会川から品川間の運賃(180円)を自動精算します。

PASMO定期券の区間外から入場し、定期券区間で出場する場合

チャージ分で自動精算します。
例.花月総持寺から立会川間の定期券で、横浜から立会川までご乗車の場合。
立会川駅で定期券区間外の横浜から花月総持寺間の運賃(228円)を自動精算します。

PASMO定期券の区間外から入場し、定期券区間を通過し、定期券区間外で出場する場合

全区間の運賃と定期券区間外の運賃の合計を比較し、安い方の運賃をチャージ分で自動精算します。
例.花月総持寺から立会川間の定期券で、横浜から品川までご乗車の場合。
全区間の運賃(313円)と定期区間外の運賃の合計(横浜から花月総持寺間228円と立会川から品川間180円の合計408円)を比較し、安い方の313円を自動精算します。

PASMOは再発行ができます!

もよりの駅やバス営業所にお申込みください。

お手持ちのPASMOに障害が起き、使えなくなってしまったら…

使えなくなったPASMOのカード番号をもとに再発行のお手続きをいたします。
再発行手数料・デポジットは不要です。

  • Suica取扱事業者でも、PASMO再発行のお申込みができます。なお、再発行はPASMO取扱事業者で行いますが、鉄道定期券がある場合は、その定期券を発行した事業者でのみ再発行いたします。
  • カードを再発行するまでの間、定期券区間内をご利用される場合は、使えなくなったカードの定期券内容が印字された面と整理票を係員に呈示してご乗車ください。バス定期券の場合は、カードと整理票の他に、「IC定期券内容控」をあわせて乗務員に呈示してご乗車ください。

万一、PASMOをなくしてしまったら…

「記名PASMO」と「PASMO定期(一体型PASMOを含む)」は万一紛失しても再発行することができます。
手数料520円と新しいカードのデポジット500円が必要となります。

  • 無記名PASMOは再発行できません。
  • お申込み・お受取りの際は整理票とご本人を確認できる公的証明書等(免許証など)が必要となります。
  • 購入時に登録していただいた「お名前」「性別」「生年月日」をもとにお手続きいたします。
  • Suica取扱事業者でも、PASMOの紛失再発行のお申込みができます。なお、再発行はPASMO取扱事業者で行いますが、鉄道定期券がある場合は、その定期券を発行した事業者でのみ再発行いたします。定期券の期限が切れている場合も同様です。
  • 「一体型PASMO」を紛失したとき、または障害が起きたときは、必ずクレジット会社にもお申し出ください。お申し出がないと新しいカードは送付されません。

お願い

PASMOを拾われた方は、もよりの駅係員またはバス営業所までお届けください。

便利な機能

PASMOはしまった!を防ぐ設定にできます!

この機能の設定は、駅の窓口で受け付けております。

PASMO定期券購入時の状態では、PASMO定期券が切れている時、気づかずに、チャージ残額から減額されてしまうことがあります。

そこで
PASMO定期券の有効期間外はチャージ残額から減額されないように設定することができます。

  • この機能を設定しても、PASMO定期券の有効期間内はチャージ残額のご利用が可能です。
  • この機能を設定しても、乗車以外のご利用(チャージやお店、自販機でのご利用)は可能です。
  • チャージ残額利用停止の設定を行ったあとでも、購入時の状態に戻すことができます。

PASMOは電子音でのお知らせもできます!

電子音の設定は、駅の窓口で受け付けております。

チャージ残額ご利用時の電子音

チャージ残額ご利用時の電子音チャージ残額が1,000円以下になった時、異なった電子音でお知らせします。

定期券区間内ご利用時の電子音

定期券の有効期間が14日以内になった時、異なった電子音でお知らせします。

  • 電子音案内設定を行ったあとでも、購入時の状態に戻すことができます。

PASMOは定期の期限切れを予告します!

自動改札機を通過の際に、ご確認ください!

PASMO定期券の通常の案内画面はこうですが…

定期が切れる14日以内になると、期限が表示されます。

チャージ残額が1,000円以下になると、残額の周囲が黄色になります。

PASMOはご利用された履歴を確認できます!

ご利用された履歴を、駅の券売機やバス営業所等で、表示・印字することができます。

  • ご利用された履歴は、直近のご利用分20件のみが表示・印字されます。20件より前の表示・印字はできませんのでご注意ください。
  • PASMOを再発行した場合は、再発行前の履歴は表示・印字できません。

履歴には「ご利用日」、「ご利用内容(種別)」、「運賃を減額した区間」、「チャージ残額」等が表示されます。バスに乗車された場合は、「バス事業者の名前」が表示されます。

  • ご利用された履歴は、直近のご利用分20件のみが表示・印字されます。20件より前の表示・印字はできませんのでご注意ください。
  • PASMOを再発行した場合は、再発行前の履歴は表示・印字できません。

PASMO残額履歴100件印字のご案内

当社では、各駅有人窓口にて、最新100件の残額履歴を確認および印字することができます。
ご希望のお客さまは駅係員にお申し付けください。

適用運賃

1円単位の運賃となる場合

1枚のICカードを利用して入出場した場合、1円単位の運賃が適用されます。

例1:ICカードで自動改札機から入場し、同じカードで出場する場合

1円単位の運賃が適用されます。

例2:IC定期券で自動改札機から入場し、定期区間外へのりこした場合

  • 同一のIC定期券のSF(チャージされた金額)を使って自動改札機を出場する場合

IC定期券区間外となる区間の1円単位の運賃が適用されます。

10円単位の運賃となる場合

ICカード(SF)を使用して、きっぷを購入する場合は、10円単位の運賃が適用されます。
きっぷ・磁気定期券で入場し、ICカード(SF)でのりこし精算する場合も、10円単位の運賃が適用されます。

例1:きっぷ・回数券で自動改札機から入場し、のりこし精算をICカード(SF)で行う場合

きっぷ・回数券区間の、のりこし区間の10円単位の運賃が適用されます。

例2:磁気定期券で自動改札機から入場し、のりこし精算をICカード(SF)で行う場合

磁気定期券の、のりこし区間の10円単位の運賃が適用されます。

障害者手帳をお持ちの場合

ICカードでご乗車時

乗車駅では、障がい者の方と介護者の方がそれぞれICカードで自動改札機から入場していただき、下車駅では、自動改札機にタッチせず、係員のいる窓口で障害者手帳とICカードをご呈示ください。1円単位の運賃が適用されます。

  • 1円未満の端数は切り捨てます。また、他の割引(乗継割引等)と併用することができます。

きっぷでのご乗車時

乗車の際に係員のいる窓口で障害者手帳をご呈示ください。
係員が障害者割引乗車券を発券いたします。なお、運賃は10円単位となります。

障害者割引が適用されるお客さまと介護者の方の割引率
割引適用範囲 ご利用方 適用運賃 ご本人 介護者
第一種身体障害者
または
第一種知的障害者のお客様が介護者の方と乗車の場合
きっぷ(現金)でご乗車 10円単位 5割引 5割引
ICカードでご乗車 1円単位 5割引 5割引
  • おひとりで京急線をご利用になる場合は割引が適用されません。
  • 他社線へ乗り継がれる場合は、おひとりでも割引運賃が適用される場合がありますので係員におたずねください。
  • 精神障害者割引はICカードでのご乗車時は割引が適用されません。