鉄道運行情報
2021年03月22日
新しい京急デザインのシーバス出航!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、2021年3月25日(木)から、株式会社ポートサービス(本社:横浜市中区、社長:齊藤 昌哉)が横浜・みなとみらいエリアで運航する海上バス「シーバス」の船体に、京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」のデザインをラッピングし、新しい京急デザインでの運航を開始します。
京急電鉄では、創立120周年および横浜への本社移転にあわせて、2018年4月から「シーバス2号」へ京急電車をイメージしたラッピング装飾を行っておりましたが、3月24日(水)をもって終了するため、今回「シーバス5号」(定員160名)へ装いを新たにしたラッピングを施し、横浜の地元企業として横浜エリアにおける観光のさらなる活性化を目指します。
今回は、海や景観になじむブルーを船体のベースカラーとし、けいきゅんや横浜・みなとみらいの風景を描くことで、子供も大人もけいきゅんと一緒に観光を楽しんでいる気分になれるような仕様にしました。また船内もけいきゅんのステッカーで装飾するほか、座席シートを活用し、海洋保全の啓発やコロナ禍においても感染予防をしながら観光を楽しんでいただこうというメッセージを発信します。
京急電鉄では、横浜の地元企業の一員として、今後も横浜エリアのさらなる活性化に向けて、さまざまな施策を検討してまいります。

「シーバス」へのラッピング装飾について
対象船
シーバス5号(定員:160名)
- ※3月24日(水)をもってシーバス2号のラッピング装飾は終了となります。
運航開始日
2021年3月25日(木)
運航区間
横浜駅東口~みなとみらい~ピア赤レンガ~山下公園
ラッピングデザイン
船体
海や景観にもなじむブルーを船体のベースカラーとし、京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」と横浜・みなとみらいの景色をデザインしました。
船内
船内ステッカー
4種類のけいきゅんのステッカーで装飾し、お客さまをお迎えします。

座席シート
座席シートには、SDGs14番「海の豊かさを守ろう」の達成に向けて海洋保全を啓発する「海をきれいに」のステッカーならびに感染予防をしながら観光を楽しんでいただきたいという気持ちを込めた「ニューノーマルな観光を」のステッカーを貼付します。

その他
シーバスの運航に関する詳細は、公式ホームページをご覧ください。
お客さまのお問い合わせ先
京急ご案内センター
(受付時間)平日9:00~17:00 土・日・祝日9:00~17:00
- ※営業時間は変更になる場合がございます。