鉄道運行情報
2021年02月25日
長きに亘るご愛顧に感謝を込めて!「ありがとう!シナガワグース グランドフィナーレ」を実施!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、2021年3月31日(水)をもちまして「シナガワグース」の営業を終了いたします。閉館に合わせ、前身の「ホテルパシフィック東京」時代からの約50年のご愛顧に感謝を込めて、閉館メモリアル「ありがとう!シナガワグース グランドフィナーレ」を2021年3月1日(月)から3月31日(水)まで実施いたします。
本施設は、 1971年にシティホテル「ホテルパシフィック東京」として開業し、開業当時、広大な緑の庭園と眼下に東京湾や東京の夜景を望む超高層の国際ホテルとして知られました。長年親しまれながらも2010年に閉館し、翌年、2011年に宿泊特化型ホテル、レストラン、ショップ、カンファレンス、ウエディング等のテナントが集積する複合施設「シナガワグース」としてリニューアルし、営業してまいりました。
この度の閉館にあたり、さまざまなメモリアルイベントを実施いたします。3階ホテルロビーでは、(1)約50年の歴史をたどるミニパネル展を開催します。建設時の記録や盛大な開業セレモニー、七色に光る外壁タイルなど貴重なエピソードを写真とともにご紹介いたします。ホテルパシフィック東京から続く加賀料理「大志満」では当時のメニューを再現した「ご愛顧感謝 特別懐石」など、各店にて(2)閉館メモリアルメニューの提供、さらに、3月30日(火)、3月31日(水)限定で、施設内で1会計2,500円(税込)以上ご利用いただいたお客さまに2021年3月現在の品川駅周辺マップをデザインした(3)オリジナル記念マグカッププレゼントなどを実施いたします。
また、京急電鉄では、シナガワグース敷地をはじめとした品川駅周辺において、これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川の実現に向け、新しいまちづくりを推進しています。

開業時のテープカットセレモニー


閉館メモリアル「ありがとう!シナガワグース グランドフィナーレ」について
実施時期
2021年3月1日(月)~3月31日(水)
実施内容
(1)歴史パネル展
展示場所 | 3階ロビー |
---|---|
展示内容 | 前身のホテルパシフィック東京時代から現在に至るまでの50年間の歴史や、品川駅高輪口の歴史および将来像をご紹介します。 |
(2)閉館メモリアルメニュー
各店舗にて、人気メニューを特別プランや、「ホテルパシフィック東京」時代の再現メニューを提供いたします。
THE LANDMARK SQUARE TOKYO ※要予約
- レストランチェリー ウィズスカイバー(30F)
平目や黒毛和牛などの特別プラン 9,500円(税・サ込)
- ガーデンレストラン オールデイダイニング(3F)
オマールや牛フィレなどの特別プラン 5,800円(税・サ込)
- ガーデンカフェ ウィズテラスバー(3F)
サーロイン等肉3種ほか特別プラン 3,980円(税・サ込)
- カジュアルステーキハウス リブ(2F)
牛炙り刺、ステーキなどの特別プラン 5,500円(税・サ込)
大志満(3F)
ご愛顧感謝 特別懐石 12,000円(税・サ込)
シンガポール・シーフード・リパブリック(前庭) ※要予約
閉館謝恩プラン シンガポールシーフードコース 10,000円(税・サ込)
(3)閉館記念マグカッププレゼント

実施日 | 2021年3月30日(火)、3月31日(水) |
---|---|
実施内容 | 館内にて、1会計で2,500円(税込)以上ご利用のお客さまに、2021年3月現在の品川駅周辺マップをデザインした閉館記念マグカップをプレゼントいたします。 ※各日なくなり次第終了 |
(4)その他
客室らくがき付パックプラン 抽選販売【京急 イーエックスホテル 品川】
5組10名様限定で客室に自由に落書きのできる特別プランを販売します。
宿泊日 | 3月31日(水)から1泊 |
---|---|
金額 | 1室23,000円(税・サ込)(1泊2日 スタンダードツインルーム禁煙) ※夕食・朝食:シナガワグース3F ガーデンレストラン オールデイダイニング |
募集概要 | 5組10名様 ※各組子ども1名様(小学生)・保護者1名様 |
募集期間 | 2月26日(金)~3月19日(金) |
応募先 | 株式会社京急アドエンタープライズ TEL.045-307-3855 募集要項など詳細は京急アドエンタープライズのホームページをご確認ください。 |
お客さまの問い合わせ先
シナガワ グース事務所
受付時間10:00~17:00
※京急 イーエックスホテル 品川の客室らくがき付パックプランにつきましては、株式会社京急アドエンタープライズへお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
(参考)
ホテルパシフィック東京について
1971年に客室1,000室、レストラン・バー、宴会場、結婚式場、ガーデンプールなどを備えた、シティホテルとして開業。開業当時は、広大な緑の庭園と眼下に東京湾や東京の夜景を望む高層の国際ホテルとして知られました。
また、1979年から2008年まで、当時エールフランス航空のグループ会社であったホテルメリディアンチェーンと業務提携を実施。2010年に設備や内装の老朽化を理由に営業を終了するまでの39年間、時代に合わせて変化させながら、世界の交流の場を提供しました。
「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」について
「ホテルパシフィック東京」の建物を再活用し、2011年に複合施設として開業。宿泊特化型ホテル「京急 イーエックスホテル 品川」を中心に、レストラン、カンファレンス、ウエディングなどさまざまなテナントが集積しています。
施設概要
所在地 | 東京都港区高輪3丁目13番3号 |
---|---|
築年数 | 築49年(1971年6月竣工) |
規模・構造 | 鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)地上29階地下3階 |
面積 | 敷地面積 24,955 ㎡ 延床面積 84,506 ㎡ |
テナント |
|
品川駅西口地区におけるシナガワグース敷地を活用した当社開発計画について
地域が持つ歴史や豊かな緑地との調和をとりながら、品川の交通結節点としての強みを生かすビジネス拠点の形成を目指します。さらに多様なMICE空間、時間消費型の商業施設や国際水準のホテルなどさまざまな都市機能の集積を図るとともに、新たな生活様式や社会的な価値観の変化にも対応した国際交流拠点・品川にふさわしい新たなフラッグシップエリアを実現します。