お知らせ

【京急沿線 子育て応援ネットワーク Weavee主催】第2回ライター養成講座 参加者募集!

2025年05月07日

京急沿線子育て応援ネットワークWeaveeは、5月23日・6月6日・6月20日に「Weaveeライター講座」を実施いたします。「記事を書いてみたい」「地域の魅力を伝える活動に参加してみたい」そんなあなたにぴったりの無料講座です。

この講座では、記事の書き方や取材のコツ、添削・ブラッシュアップの方法を、初心者の方にもわかりやすく3回にわたって学んでいただきます。さらに、実際に取材をして記事を書く実践課題にもチャレンジ。講師からの丁寧な添削・アドバイスを受けながら、伝わる文章に磨き上げていきます。

完成度の高い記事は、「京急沿線おでかけサービス newcal(ニューカル)サイト」に掲載される可能性も!また、講座修了後は、「Weavee地域ライター」として、地域のイベント情報やお店、観光スポットなどの取材・発信に関わるチャンスもあります。

※活動の機会はお約束できるものではありません。

子育て中の方も、ライティング初心者の方も大歓迎!あなたの「伝えたい」を、私たちと一緒にカタチにしてみませんか?ぜひご参加ください!

講座風景(イメージ)
前回の様子
開催日程
  • 第1回:2025年5月23日(金)13:00~14:30
  • 第2回:2025年6月 6日(金)13:00~14:30
  • 第3回:2025年6月20日(金)13:00~14:30

(全3回 / 各90分)

開催場所
  • 第1回・第2回

    京急グループ本社(予定)
    神奈川県横浜市西区高島1-2-8

  • 第3回

    Chilink WORKSITE MINATOMIRAI(予定)
    横浜市西区みなとみらい5-1-2横浜シンフォステージ イーストタワー3階

  • 詳細は参加者に後日お知らせいたします。
対象
  • 京急沿線、またはその近隣にお住まいで、「Weavee地域ライター」として活動したい方
  • ライティングスキルを磨きたい方
参加費 無料
講座内容
  • 第1回:「記事を書く!読まれる記事のつくり方を学ぶ」
  • 第2回:「記事を磨く!添削とブラッシュアップ」
  • 第3回:「仕上げと発信!実践ライティング」
講師

松山 史恵(まつやま ふみえ)

纂灯舎(さんとうしゃ)代表。奈良女子大学卒業後、株式会社Z会に入社。国語・小論文の教材編集に5年、人事部で新卒採用・新入社員教育に3年間携わったのち、フリーランスのライターに。

2013年よりライターとしてのキャリアをスタート。書籍・雑誌・Webなどで、教育・健康・女性の働き方などのテーマで執筆しています。

記事執筆実績:日経BP 未来コトハジメ/日経BP ひとまち結び/KADOKAWA ダ・ヴィンチニュース/greenz.jp

講師実績:静岡県富士宮市主催「ハハラッチ」ライティング講座/greenz 作文の教室 他多数

運営 京急沿線子育て応援ネットワークWeavee(事務局:京急電鉄、わたしたち)
申込 GoogleフォームURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPluneqDZnBpKw_yzD0v0jaBlyiw5br
VGu2KQX4ISld7k8Cg/viewform?usp=sharing

5月18日(日)21:00まで

Weaveeについて

京急沿線の子育てサークルやコミュニティ、子育てを応援する企業を連携するネットワークの構築や、怏々の好きや得意を活かした子育て世代クリエイターのスキルを地域で循環させる環境整備を目指した活動です。

名称

京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee

開設日

2023年5月10日(水)

活動場所

京急沿線エリア ※京急電鉄が展開する各地域交流拠点なども活用予定

主な活動
  • 地域情報発信を通じた地域ビジネスの創出

    ママクリエイターによる地域紹介記事、写真、動画、WEBデザインなどの制作物を、京急電鉄が運営するSNSやMaaS/地域情報サイトなどで発信することで、コンテンツ制作の地産地消といった地域ビジネスの創出を目指します。

  • 「京急沿線ママクリエイターサミット」の開催

    お互いを応援しあえる場、情報交換やビジネスマッチングの場として「京急沿線ママクリエイターサミット」の開催を目指します。

※詳しくはWeavee公式サイトをご覧ください。

URL:https://weavee.jp