鉄道運行情報
「newcal funding」参画団体のクラウドファンディングが終了しました
2025年01月20日
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、ソーシャルセクターと企業向けに「寄付DXシステム」を提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤 正隆、以下 コングラント)と連携し、京急沿線で地域・社会課題の解決に取り組む非営利団体を支援し、持続可能な新たな沿線まちづくりを実現する寄付型クラウドファンディング「newcal funding」を2024年10月1日(火)から2024年11月30日(土)まで実施し、合計1,527,828円の寄付支援が集まりました。
「newcal funding」では、京急電鉄が沿線地域とのつながりを活かし、非営利団体の認知獲得をサポートするとともに、コングラントが団体への個別伴走支援やファンドレイジングの勉強会等の寄付募集のノウハウを提供し、団体の経済的な自走や持続的な活動を支援いたしました。
また、京急電鉄が推進する健康経営の一環として実施したウォーキングイベント「ヘルスアップ京急」参加者の総歩数に応じて、「newcal funding」参加の非営利団体に対し、京急電鉄自身も寄付を行いました。
この度、2024年に実施した、「newcal funding」に参画した全団体のクラウドファンディングが終了しました。
プログラムに参加された団体様のご感想や資金使徒などをご紹介します。
※クラウドファンディング実施順
NPO法人あいだ

この度は、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。皆様のご支援は大切に、かつためらわずに、使わせていただきます。また、京急沿線ではありませんでしたが、新たに自分の地域でも子ども食堂をやりたいという方が現れてくださったことも大きな成果でした。京急電鉄の方々、コングラントの方々にも感謝いたします。本当にありがとうございました。今後も子ども達に笑顔を届けるべく、すべての子育て世帯の方が応援されていることを実感できるように頑張ります。
- 目標金額:1,500,000円
- 支援総額:715,365円
- 達成率 :47%
- プロジェクト名:
- 生きててくれてありがとうを届けたい。食事に困っているその先へ届く仕組み!移動式子ども食堂を熊谷市から京急沿線へ、そして全国へ!
- プロジェクトURL:
- https://congrant.com/project/npoaida/13051
認定特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・神奈川

目標も達成でき、ファンドレイザーから色々なアドバイスを頂戴し、今回のプロジェクトに参加できて良かったと思っています。遠い地域(関西)の方からも支援があり、驚きました。今回の経験を活かし、今後も資金調達や、団体の活動を多くの方に知っていただきたいと思っています。
- 目標金額:200,000円
- 支援総額:226,100円
- 達成率 :113%
- プロジェクト名:
- 知的障がい者へ年間を通してスポーツ支援をしている認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・神奈川の30周年記念式典での記念品制作費への寄附をお願いします。
- プロジェクトURL:
- https://congrant.com/project/sonk5216/13703
一般社団法人Telacoya921

京急さん、コングラントさんの積極的なサポートのお陰で目標を達成する事ができました。京急さんのような大きな会社が、このような取り組みをされていることも初めて知りました。もっと多くの方に、取り組みが広がることを期待しています。
- 目標金額:250,000円
- 支援総額:265,363円
- 達成率 :106%
- プロジェクト名:
- 能登島漁師さんを葉山のボクたちの学校に呼びたい!!目標達成しました!ネクストステージへ!
- プロジェクトURL:
- https://congrant.com/project/telacoya921/13435
特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター

目標を超えた金額を集められてとてもありがたいです。クラウドファンディングに挑戦する中で、初めて寄付者からの熱意を感じました。これまでの活動を見直し、その重要さと弊団体の責任を考えるきっかけとなりました。今回の経験を活かし、今後、さらに高い目標金額でもクラウドファンディングに挑戦し、支援者を増やしたいです。
- 目標金額:250,000円
- 支援総額:321,000円
- 達成率 :128%
- プロジェクト名:
- 「アートのまち」黄金町エリアにパブリックアートを増やして、まちの賑わいにつなげたい
- プロジェクトURL:
- https://congrant.com/project/kamc/13839
本プロジェクトでは、総支援額は1,527,828円、総支援者数は112人となりました。
本プロジェクトを通じて、これまでできなかった、京急沿線で活動する非営利活動に取り組む非営利団体に対して、活動資金の面からも支援を拡大することができました。今後も、持続可能な新たな沿線まちづくりと沿線価値向上を実現してまいります。
運営パートナーについて

コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどファンドレイジングに必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は2,900団体以上、寄付流通総額は92億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。