鉄道運行情報
お知らせ
7月20日(土)よこすか京急沿線ウォーク2019第2回「うみかぜカーニバルウォーク」開催
2019年06月20日
京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、 以下 京急電鉄)と横須賀市(市長:上地 克明)は、横須賀市を中心とした三浦半島の魅力発信と旅客誘致を目的に、「よこすか京急沿線ウォーク2019」を年間5回開催し、第2回目として2019年7月20日(土)に『うみかぜカーニバルウォーク』を実施します。
今回のコースは、堀ノ内駅付近の山崎小学校をスタートし、忍塚を通り、うみかぜ公園を経由してゴール地点のヴェルニー公園を目指します。約7.5km、所要時間は約2時間30分のコースとなっており、参加費は無料、事前申し込みも不要で、気軽にご参加いただけます。
さらに同日には、横須賀うみかぜカーニバル2019inうみかぜ公園が開催されており、マリンスポーツ体験や、水上イベント等様々イベントが実施し、ウォーキングと合わせて楽しむことができます。
京急電鉄と横須賀市は、年間5回の「よこすか京急沿線ウォーク2019」の開催を通して、今後も横須賀市を中心とした三浦半島の魅力向上に努めてまいります。

『うみかぜカーニバルウォーク』について
開催日
2019年7月20日(土)
- ※ 荒天により中止の場合は、当日7:00頃に京急電鉄公式サイト「KEIKYU WEB」トップページにてその旨をお知らせいたします。
受付時間
9:00~11:00
集合場所
山崎小学校
- ※ 京急線 堀ノ内駅下車 徒歩約5分
コース
- 約7.5km、所要時間約2時間30分
- 堀ノ内駅~山崎小学校(スタート受付)~忍塚~うみかぜ公園~横須賀市自然・人文博物館~ヴェルニー公園(ゴール受付)~汐入駅
参加要綱
- 現地集合、参加費は無料です。(事前申込は不要、受付後に各自で随時出発)
- ゴール受付は15:00までです。
- ゴールされた方に参加記念品(ウォーク特製オリジナル缶バッジ)をプレゼントします。
- 年間5回開催の中で、3回ご参加の方には散歩賞、5回すべてご参加の方には完歩賞をプレゼントします。
- ヒール靴の着用、またベビーカーをご利用のうえでの参加はご遠慮ください。
- 携帯電話等を操作しながらの歩行は大変危険ですので、ご遠慮ください。
- ウォーク中の事故、負傷等については責任を負いかねますので、ご了承ください。
- コースによっては一部、道幅・歩道が狭くなっている箇所や、生活道路が含まれており、横に広がって歩くと一般の方の迷惑となりますのでおやめください。
- 狭い所での傘やポールなどの使用はご遠慮ください。
- 道路交通法、交通マナーを守ってください。
- コースに不安を感じたり、具合が悪くなった場合は無理をせず、各自の判断で参加をお取りやめください。
- 歩きたばこはご遠慮ください。
お客さまのお問い合わせ先
- 横須賀集客促進実行委員会 横須賀市観光課
- (TEL)046-822-8124
- (受付時間)平日9:00~17:00
当日の開催についてのお問い合わせ先
- 横須賀市コールセンター
- (TEL)046-822-2500
- (受付時間)当日7:00~