東海道の品川宿エリアには、
由緒ある寺社や、
昔のノスタルジックな雰囲気を残しつつ
現在の街並みに共存し
営み続けているお店がたくさんあります。
春から初夏にかけて、
街歩きには気持ちの良い季節。
今と昔を一度に感じられる
品川宿を散策しよう!
-
いにしえ酒店
-
[TEL]
なし
-
[住所]
品川区北品川1-21-10
SHINAGAWA1930 -
[営業時間]
平 日 12:00〜20:00
土日祝 12:00〜18:00 -
[定休日]
不定休
-
※北品川駅より徒歩4分
-
-
品川宿交流館
-
[TEL]
03-3472-4772
-
[住所]
品川区北品川2-28-19
-
[営業時間]
10:00~16:00
-
[定休日]
月曜
-
※新馬場駅より徒歩5分
-
-
加藤五郎商店
-
[TEL]
03-3474-1486
-
[住所]
品川区南品川2-7-8-1F
-
[営業時間]
12:00~18:00
-
[定休日]
火曜
-
※青物横丁駅より徒歩3分
-
-
「おそろいの花柄で御朱印めぐり」
-
御朱印帳ポーチ
「御朱印めぐり帳」がピッタリ入るサイズ感です。ちらりと見えるおそろいの花柄がポイントで、内側はペールブルーで爽やかに。
SIZE:約20cm×約13cm
-
-
「今と昔をイメージしたお出かけバッグ」
-
ハーフラウンドバッグ
収納力バツグンで使いやすいブラックのショルダーバッグ。京急の赤い電車がかわいいアクセントに。お出かけにピッタリ!
SIZE:W30cm×H15.5cm×D10cm -
ジュートバッグ
京急の1500形の車両をデザインしたレトロな雰囲気のおしゃれなジュートバッグ。ちょっとしたお出かけにもピッタリのサイズ感。
SIZE:W30cm×H30cm×D11cm
-
-
「街歩きを満喫してくれた方に!」
-
巾着トートバッグ
ポスターの配色を使用したアートなデザインの巾着トートバッグ。筆描きの赤いラインはさりげなく京急の電車に。ポリエステル素材なのでジム通いのお供にも!
SIZE:W48cm×H41cm×D14cm
-
-
3月20日(木・祝)
南馬場お彼岸マルシェ
[会場] 新馬場駅南口改札外
[時間] 10:00~16:00今年が初開催のお彼岸マルシェでは8つの店舗が出展。キッチン用品や野菜、食品などの物販や手作りワークショップをはじめ、無料の子どもの遊び場を企画。
-
4月12日(土)・13日(日)
しながわ運河まつり
2025春[会場] 東品川海上公園、
天王洲公園
[時間] 12日 10:00~21:00/
13日 10:00~15:00しながわ運河まつりは、ここ品川に興味を持ってもらうために始まったイベント。ボート上から運河沿いのビル群も楽しめたり、ステージイベント、移動動物園、京急ミニ電車、多くの模擬店の出店など、子どもたちが楽しめるイベントが盛りだくさん。12日の夜は花火の打ち上げも。
-
5月23日(金)・24日(土)・
25日(日)天王洲キャナルフェス
[会場] キャナルイースト/
天王洲運河/アイルしながわ など天王洲キャナルフェスは、天王洲アイルにおいて年に2回開催される最大規模の入場無料イベント。船上ライブや子ども向けワークショップ、野外映画祭など、「音楽・映画・アート・食」を同時に楽しめる都市型フェス。
京急ご案内センター
(受付時間)9:00~17:00 年末年始は休業
※営業時間は変更となる場合がございます。