鉄道運行情報
2024年11月25日
「Haneda Airport to Tokyo & Nikko Travel Pass 」を発売します
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏、以下「京急電鉄」)、東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区、取締役社長:都筑 豊、以下「東武鉄道」)は、2024年11月29日(金)から、羽田空港から日光エリアへの便利でおトクなインバウンド向け乗車券セット商品「Haneda Airport to Tokyo & Nikko Travel Pass 」(以下「本商品」)を旅行・レジャー予約プラットフォームサイト「Klook(クルック)」にて、発売いたします。
本商品は、羽田空港から来日されるインバウンドのお客さまをターゲットとし、羽田空港から東京エリアへの往復がおトクな「京急羽得きっぷ」、東京の地下鉄全線乗り放題の「Tokyo Subway Ticket」、そして、浅草・とうきょうスカイツリーから下今市までの往復と日光エリアの全線乗り放題になる「NIKKO PASS all area」または「NIKKO PASS world heritage area」がセットになった便利でおトクな商品です。
本商品をご購入いただくことで、東京スカイツリー®や浅草といった東京エリアや、日光東照宮や華厳の滝といった観光名所の多い日光エリアを、シームレスにお楽しみいただくことができます。
旅行の行程に合わせ、日光エリアの有効期間が2日間の「NIKKO PASS world heritage area & Tokyo Subway Ticket from Haneda」と4日間の「NIKKO PASS all area & Tokyo Subway Ticket from Haneda」の2種類をご用意しており、羽田空港から東京・日光エリアのチケットをワンストップでご購入いただけます。旅マエにクレジットカード等でオンライン決済ができるため、来日後の現金のやり取りも不要です。購入した乗車券は羽田空港で受け取ることができ、大変便利です。
また、本乗車券の発売サイトである「Klook(クルック)」では、日光エリアへ向かう東武特急「スペーシア X」や「SL大樹」などのデジタル版の特急券も、併せて購入することができるため、日光旅行を手軽にお好きなようにカスタマイズいただけます。
京急電鉄と東武鉄道は、今後も羽田空港から日光エリアへの観光誘客を促進するとともに、旅行者のみなさまにシームレスな移動を提供し、沿線観光地の活性化を目指してまいります。

©TOKYO-SKYTREETOWN

「スペーシア X」

「Haneda Airport to Tokyo & Nikko Travel Pass 」について
「Haneda Airport to Tokyo & Nikko Travel Pass 」について
発売開始日
2024年11月29日(金)10時
- ※「NIKKO PASS all area & Tokyo Subway Ticket from Haneda」は 2024年12月1日(日)から利用できる商品の発売となります。
発売対象者
訪日旅行客
発売券種および金額
- NIKKO PASS world heritage area & Tokyo Subway Ticket from Haneda
◦セット内容
京急羽得きっぷ、NIKKO PASS world heritage area、Tokyo Subway 24-hour Ticket 2枚
◦発売金額
大人4,320円、小児1,630円
- NIKKO PASS all area & Tokyo Subway Ticket from Haneda
◦セット内容
京急羽得きっぷ、NIKKO PASS all area、Tokyo Subway 24-hour Ticket 2枚
◦発売金額
4月20日~11月30日 大人6,980円、小児2,330円
12月1日~ 4月19日 大人6,360円、小児2,080円
- ※提携割引・サービス
都営地下鉄および東京メトロ沿線の数多くのスポットで、Tokyo Subway Ticketを呈示すると割引やプレゼントなどの特典サービス「ちかとく」を受けることができます。
- ※提携割引・サービス
有効区間
- 京急羽得きっぷ
羽田空港第1・第2ターミナル駅または羽田空港第3ターミナル駅~泉岳寺駅までの往復乗車券
- ※京急羽得きっぷの有効期限は、往路・復路ともに引き換え日から9日間となります。
- Tokyo Subway Ticket
都営地下鉄線全線および東京メトロ線全線フリー
- ※「Tokyo Subway Ticket」は、使用開始(改札通過時)から24時間有効です。
有効時間は乗車券の裏面で確認できます。
- ※「Tokyo Subway Ticket」は、使用開始(改札通過時)から24時間有効です。
- NIKKO PASS world heritage area
◦鉄道
・浅草駅~下今市駅間までの往復乗車券
・下今市駅~東武日光駅・新藤原駅間は乗り降り自由のフリー区間となります。
・とうきょうスカイツリー駅、栃木駅で途中下車が可能です。
◦東武バス日光
・日光駅~大猷院・二荒山神社前~日光駅
(世界遺産めぐりバス)・日光駅~神橋~西参道・蓮華石
- ※バス区間は、乗り降り自由のフリー区間となります。
- ※使用開始から2日間有効となります。
- NIKKO PASS all area
◦鉄道
・浅草駅~下今市駅間までの往復乗車券
・下今市駅~東武日光駅・新藤原駅間は乗り降り自由のフリー区間となります。
・とうきょうスカイツリー駅、栃木駅で途中下車が可能です。
◦東武バス日光
・日光駅~中禅寺温泉~光徳温泉~湯元温泉
・日光駅~大猷院・二荒山神社前~日光駅
(世界遺産めぐりバス)・日光駅~神橋~やしおの湯
・日光駅~霧降の滝~霧降高原(冬期は霧降の滝までの運行)
・中禅寺温泉~立木観音・遊覧船発着所~半月山(季節運行)
・鬼怒川温泉駅~東武日光駅~大猷院・二荒山神社前(土・休日・祝日のみ運行)
- ※バス区間は、乗り降り自由のフリー区間となります。
◦日光交通
・江戸村循環線(バス)
◦中禅寺湖遊覧船 ※夏季のみ
・船の駅中禅寺~菖蒲ヶ浜~大使館別荘記念公園~立木観音~船の駅中禅寺
(中禅寺湖一周航路)・船の駅中禅寺~菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜(千手ヶ浜航路)
- ※千手ヶ浜航路は季節運航
◦低公害バス(日光自然博物館運営)※夏季のみ
・赤沼車庫~千手ヶ浜
- ※使用開始から4日間有効となります。
購入方法
旅行・レジャー予約プラットフォーム「Klook(クルック)」
- ※駅や旅行会社等では発売いたしません。
- 商品ページURL
利用方法
- 東武線
デジタルチケットを有人改札窓口にて駅係員にご呈示ください。
- 東武バス
デジタルチケットをバス運転士にご呈示ください。
- 京急線・Tokyo Subway Ticket
引き換え用QRコードを京急線羽田空港第1・第2ターミナル駅、羽田空港第3ターミナル駅またはKEIKYU TIC(Haneda Airport T3)にてご呈示ください。
「京急羽得きっぷ」と「Tokyo Subway 24-hour Ticket(2枚)」をお渡しいたします。
- ※東京都交通局および東京メトロでは引き換えることはできません。旅行開始前に必ず引き換えを行ってください。