ニュースリリース

2024年07月12日

横浜GGプロジェクト第3弾eスポーツイベント

「上大岡グッドゲームフェスタ in summer 2024」を京急百貨店にて開催!

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:川俣 幸宏)と、株式会社CELLORB(本社:横浜市西区、代表取締役社長:鈴木 文雄)は、【横浜GG(GOOD GAME)プロジェクト】の一環として、京急百貨店(所在地:横浜市港南区)にて、「上大岡グッドゲームフェスタ in summer 2024」(以下:本イベント)を2024年8月17日(土)・18日(日)に開催いたします。

本イベントは、京急沿線地域におけるeスポーツを通じた地域コミュニティの拡充を目的に、eスポーツの魅力を体験できる参加型イベントとし、横浜を代表するプロゲーマーの裏話やeスポーツの未来に関するトークショーを開催するとともにサイン会も実施いたします。また、子どもから大人気のバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」を使用したタイムアタックバトルや親子で楽しめる「マインクラフト」ワークショップも開催いたします。

今後も、eスポーツを通じた地域コミュニティの拡充により、地域の文化とスポーツの振興を目指し、選手や選手を目指す若者の支援、そして地域社会の発展に貢献してまいります。

開催概要

日時 2024年8月17日(土) ・8月18日(日)各日10:00~19:00
場所 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路、ウィング上大岡2階ガーデンコート
アクセス 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6番1号
京急線・横浜市営地下鉄ブルーライン 上大岡駅直結
参加費 無料

イベント内容

プロゲーマー来店!トークショー&サイン会・グッズ販売会

横浜を代表するプロゲーマーが来店し、プロゲーマーの裏話やeスポーツの未来に関するトークショーを開催いたします。また、サイン会やプロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」のオリジナルグッズ販売会も同時開催いたします。

日時 2024年8月17日(土)・8月18日(日) 各日10:00~19:00
実施内容 プロゲーマー来店!トークショー
  • 場所 :ウィング上大岡2階ガーデンコート
  • 出演者:ぱせりまん 他
  • 参加費:無料

サイン会・グッズ販売会
  • 場所 :京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路
  • 出演者:ぱせりまん、中野あるま 他
  • 参加方法:1点ご購入につき1回参加可能です。
URL https://yokohamagg.jp/news/2024/07/08/68/
※詳しくは、上記URLをご確認ください。

横浜を疾走しろ!「フォートナイト」タイムアタックバトル

子どもから大人気のバトルロイヤルゲーム「フォートナイト」を使ったタイムアタックパルクール大会です。横浜を再現したゲームマップを舞台に、スピードとテクニックを競います。初めての方も楽しめる内容で、上位入賞者には豪華景品をご用意しております。横浜ナンバー1スピードランナーを目指しましょう。

日時 2024年8月17日(土) ・8月18日(日) 各日10:00~19:00
場所 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路
参加費 無料
参加方法 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路にお越しいただいた方は、どなたでもご参加いただけます。
※年齢制限はございません。

マイクラで体験!STEAM教育

親子で楽しめる「マインクラフト」ワークショップを開催いたします。創造力を発揮し、自由な発想で京急百貨店のマスコットキャラクターを作ってみよう!

日時 2024年8月17日(土)・8月18日(日)各日10:00~19:00
  • 詳細は、下記応募URLからご確認ください。
場所 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路
参加費 無料
所要時間 1時間
人数 各回10名さま
参加方法 下記URLからご応募ください。
  • 完全予約制、先着順となります。
応募URL https://www.goodplay.jp/minecraftworkshop081718
応募締切 2024年8月16日(金)23:59まで

お客さまお問い合わせ先

横浜GGプロジェクト事務局 メールアドレス: [email protected]


横浜GG(GOOD GAME)プロジェクトとは

横浜GGプロジェクトは、横浜に拠点を置く企業が参画する横浜eスポーツ活性化プロジェクトです。eスポーツを通じた地域コミュニティの活性化と地域文化・eスポーツの振興を目指し、eスポーツの複合拠点開設や選手の発掘と支援、高齢者向けの体験会などのさまざまな活動を展開しております。

主な活動内容

  1. 1.駅構内等を活用したeスポーツ複合拠点開設
    (ゲーミング拠点、教室、デジタルライフサポートなど)
  2. 2.地域交流拠点を活用した高齢者向け体験会の開催、eスポーツ学童施設などの開業
  3. 3.高齢者、障がい者を含む雇用の創出
  4. 4.部活動支援を通じた市場拡大、優秀な選手の発掘育成
  5. 5.地域セミナーの共同開催(eスポーツとの正しい向き合い方など)
  6. 6.eスポーツを活用した引きこもり支援事業
  7. 7.eスポーツを活用した地域コミュニティの拡充
  8. 8.選手や選手を目指す若者向けゲーミングハウス(シェアハウス)の設置
  9. 9.選手のセカンドキャリア支援
  10. 10.プラットフォーム参画企業の拡充
  11. 11.横濱ゲートタワーに開設予定のeスポーツ拠点、スクールを活用した活性化企画の実施
  12. 12.京急沿線eスポーツ大会(カップ戦、リーグ戦)の共同開催、沿線広域連携

URL:https://yokohamagg.jp/

京浜急行電鉄株式会社

京浜急行電鉄株式会社は、東京と神奈川を結ぶ鉄道路線を中心に多様な事業を展開しています。今後も、社会や暮らしの変化に寄り添いながら、ステークホルダーの皆さまとともに持続的な発展に資する取り組みに挑戦し続けてまいります。

本社所在地 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号
代表者 取締役社長 川俣幸宏
公式サイト https://www.keikyu.co.jp/

株式会社京急百貨店

京急百貨店は、2024年10月で開店28周年を迎え、百貨店ブランドとしての魅力を高めながら、地域のお客さまにご利用いただける商業施設を目指しています。また、京急百貨店が運営する商業施設ウィング4館(新橋、高輪、上大岡、久里浜)は、駅直結や駅前という好立地を生かし、これからも地域の特性をとらえたファッションや飲食店を提案しております。

本社所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6番1号
代表者 取締役社長 金子新司
公式サイト https://www.keikyu-depart.com/

株式会社CELLORB

株式会社CELLORBは、プロeスポーツ事業、IPコンテンツ事業、教育事業の3つのeスポーツビジネス領域で幅広いソリューションを提供するeスポーツの総合マネジメント企業です。急速に拡大を続けるeスポーツ市場において、多様化するスポンサー、eスポーツファンのニーズにお応えすることはもちろんのこと、プロeスポーツプレイヤーのセカンドキャリアの創造に向けて、eスポーツの教育化を推進し、新たな雇用創造とeスポーツ業界の裾野拡大に貢献しています。

本社所在地 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号 ウィザードビル402
代表者 代表取締役社長 鈴木文雄
公式サイト https://cellorb.jp/