鉄道運行情報
2024年03月18日
5月22日からモバイルのPASMOへチャージ可能に!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、2024年5月22日(水)から、京急グループ共通の「京急プレミアポイント」会員向けの新サービスとして、加盟店でのお買い物や京急線のご利用でたまる京急プレミアポイントを、PASMOアプリからモバイルのPASMOにチャージできるサービスを開始いたします。
本サービスは、加盟店でのお買い物や京急線のご利用でたまった京急プレミアポイントを、1ポイント=1円としてPASMOアプリから京急プレミアポイントアプリ(以下、アプリ)またはWebマイページにて登録したモバイルのPASMOにチャージできるサービスです。
ご利用したいときに、いつでもどこでも手数料なしでチャージが可能です。セブン銀行ATMでのチャージ(手数料88ポイント)に加え、チャージ方法を拡充し利便性を向上いたします。
ご利用方法(イメージ図)

PASMOアプリを起動して「入金(チャージ)」→「事業者ポイント」→「京急プレミアポイント(京急)」の順に選択、表示される画面で京急プレミアポイントWebマイページにログインして、チャージするポイント数を入力してください。
サービス概要
開始日
2024年5月22日(水)10時
- ※ご利用には5月22日(水)10時以降、PASMOアプリのアップデートが必要です。
- ※端末によりアップデートが可能となる時刻は1~2時間程度遅れることがあります。
内容
アプリまたはWebマイページで事前にご登録いただいたモバイルのPASMOに、PASMOアプリを操作して、たまった京急プレミアポイントをチャージできるサービスです。チャージできるポイントは通常ポイントのみで、期間限定ポイントはチャージできません。
チャージ方法
下記2種類からお選びいただけます。
種別 | 手数料 | 対象のPASMO | 備考 |
---|---|---|---|
PASMOアプリでチャージ | なし | モバイルのPASMO | 5月22日サービス開始 |
セブン銀行ATMでチャージ | 1回につき88ポイント | モバイルのPASMO、カード式のPASMO | 4月5日サービス開始 |
チャージ方法は2つから選択(イメージ図)

- ※モバイルのPASMOとは、モバイルPASMOまたはApple PayのPASMOを指します。
詳細は以下のとおりです。
ご利用方法 | PASMOアプリからモバイルのPASMOにチャージ | セブン銀行ATMでPASMOにチャージ |
---|---|---|
開始日 | 2024年5月22日(水) | 2024年4月5日(金) |
操作方法 | PASMOアプリを操作して、PASMOアプリからマイページにログイン、チャージ金額を入力後、その場でモバイルのPASMOに直接チャージ |
|
交換内容 |
|
|
交換手数料 | 手数料なし | 1回のチャージにつき別途88ポイントの手数料がかかります(お客さま負担) |
チャージ対象のPASMO |
|
|
お客さまのお問い合わせ先
京急プレミアポイント事務局
(受付時間)11:00~16:00 年末年始・GWを除く
- ※土・日・祝日はお答えできない内容がございます。
お電話でのお問い合わせ
- ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
- ※Apple PayはApple Inc.の商標です。
(参考)鉄道乗車ポイントサービス概要
開始日
2024年4月5日(金)から
- ※リピートは6月1日(土)から開始。
内容
本サービスは、アプリまたはWebマイページで事前にPASMOをご登録いただき、ご登録のPASMOで京急線にご乗車いただくことで、京急プレミアポイントがたまるサービスです。ポイントは通常ポイントと用途限定の期間限定ポイントがあります。
- ※アプリは2024年4月5日より、順次配信開始いたします。それまでは、WebマイページでPASMO番号をご登録ください。
- ※PASMO以外の登録はできません。
- ※PASMOの登録は3枚まで可能です(4月5日から)。
リピート
京急線を繰り返しご利用いただくことでポイントがたまるサービスです。定期券区間を除いたICSF残額(チャージ残額)での京急線分のご利用金額がポイントの計算対象です。
- 翌月の10日を目安に通常ポイントが付与されます。
- エントリーの必要はございません。
- 大人と小児ではポイントのたまり方が異なります。
大人
京急線の同一運賃区間を同一月内に複数回ご乗車いただくと、乗車回数を同一運賃区間ごとに集計し、ご利用金額に対して乗車回数に応じた付与率でポイントを計算(1ポイント未満切り捨て)いたします。また、乗車回数が増えるほど付与率はアップします。
ポイント付与率(各運賃区間ごとに集計)
カード式 | モバイルPASMOまたはApple Pay のPASMO | |
---|---|---|
3~7回/月 | 1乗車につき1ポイント | +1ポイント(合計2ポイント) |
8~15回/月 | 3% | +2%(合計5%) |
16~23回/月 | 6% | +2%(合計8%) |
24回以上/月 | 10% | +2%(合計12%) |

小児(小児用PASMOを使用)
京急線内で1回目のご乗車から、1乗車1ポイントで計算します。
おでかけ
京急線を利用しておでかけの際に、アプリまたはWebマイページから各キャンペーンにエントリーしてご乗車いただき、キャンペーンごとの付与条件を満たすことでポイントがたまるサービスです。複数のキャンペーンに同時にエントリー可能で、リピートとも併用可能です。
- ご利用日またはキャンペーン終了から10日後を目安に通常ポイントまたは期間限定ポイントが付与されます。
- ※付与のタイミングはキャンペーンごとに異なります。
- キャンペーンごとにエントリーが必要です。
- ポイントの計算対象や付与率はキャンペーンごとに異なります。
- ポイントの計算は「1ポイント未満切り捨て」です。
スタートアップキャンペーン
鉄道乗車ポイントサービス開始にあたり、「おでかけ」スタートアップキャンペーンを実施いたします。
実施期間
2024年4月5日(金)~2024年5月31日(金)
ポイント付与条件(下記条件のすべてを満たすことが必要です)
- アプリまたはWebマイページからのエントリー登録。
(2024年4月5日からエントリー受付開始)
- 登録済みPASMOでの京急線利用。
ポイント計算対象
定期券区間を除いたICSF残高(チャージ残高)での2024年4月5日始発から2024年5月31日終車までの京急線分ご利用金額が対象です。
- ※エントリーした日から計算対象となります。
付与率
- カード式 12%
- モバイルPASMOまたはApple PayのPASMO 20%
- ※1ポイント未満切り捨て。
付与日とポイントの種類
ご利用日から3日後を目安に通常ポイントを付与
付与ポイント
総額1億ポイント(キャンペーン期間内であっても、付与ポイント総額が上限に達した時点で、予告なくポイント付与は終了いたします)