鉄道運行情報
2024年01月16日
4月5日から鉄道乗車ポイントサービスを開始します!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、2024年4月5日(金)から、京急グループ共通の「京急プレミアポイント」会員向けの新サービスとして、京急線をPASMOでご乗車いただくことで京急プレミアポイントがたまる、鉄道乗車ポイントサービスを開始いたします。
本サービスは京急プレミアポイントアプリ(以下、アプリ)またはWebマイページにて登録したPASMOで京急線にご乗車いただくことで、京急プレミアポイントがたまるサービスです。本サービスは「リピート」と「おでかけ」の2種類となります。
「リピート」は京急線の同一運賃区間を同一月内に複数回ご乗車いただくと、乗車回数を同一運賃区間ごとに集計し、ご利用金額に対して乗車回数に応じた付与率でポイントがたまります。乗車回数が増えるほど付与率はアップし、モバイルPASMOまたはApple PayのPASMOなら、さらにおトクです。
「おでかけ」は各キャンペーンにエントリーのうえ京急線にご乗車いただき、キャンペーンごとの条件を満たすことでポイントがたまります。複数のキャンペーンに同時にエントリーも可能で、「リピート」とも併用可能です。
また、鉄道乗車ポイントサービス開始にあたり、2024年4月5日(金)から2024年5月31日(金)まで、「おでかけ」スタートアップキャンペーンを実施いたします。アプリやWebマイページからエントリー後、登録したPASMOで京急線にご乗車いただくと、ご利用金額の12%分(モバイルPASMOまたはApple PayのPASMOなら20%)の京急プレミアポイントを付与いたします(1ポイント未満切り捨て)。
なお、2024年3月15日(金)をもちまして一部を除く回数乗車券の発売を終了いたします。今後は、鉄道乗車ポイントサービスの拡充など、お客さまのライフスタイルに合わせたサービスを企画してまいります。
鉄道乗車ポイントサービス概要
開始日
2024年4月5日(金)から
- ※リピートは6月1日(土)から開始。
内容
本サービスは、アプリまたはWebマイページで事前にPASMOをご登録いただき、ご登録したPASMOで京急線にご乗車いただくことで、京急プレミアポイントがたまるサービスです。ポイントは通常ポイントと用途限定の期間限定ポイントがあります。
- ※アプリは2024年4月以降に配信開始いたします。それまでは、WebマイページでPASMO番号をご登録ください。
- ※PASMO以外の登録はできません。
- ※4月5日から3枚までPASMOの登録が可能です。
リピート
京急線を繰り返しご利用いただくことでポイントがたまるサービスです。定期券区間を除いたICSF残額(チャージ残額)での京急線分のご利用金額がポイントの計算対象です。
- 翌月の10日を目安に通常ポイントが付与されます。
- エントリーの必要はございません。
- 大人向けと小児向けではポイントのたまり方が異なります。
大人向け
京急線の同一運賃区間を同一月内に複数回ご乗車いただくと、乗車回数を同一運賃区間ごとに集計し、ご利用金額に対して乗車回数に応じた付与率でポイントを計算(1ポイント未満切り捨て)いたします。また、乗車回数が増えるほど付与率はアップします。
- ポイント付与率(各運賃区間ごとに集計)
カード式 | モバイルPASMOまたはApple Pay のPASMO | |
---|---|---|
3~7回/月 | 1乗車につき1ポイント | +1ポイント(合計2ポイント) |
8~15回/月 | 3% | +2%(合計5%) |
16~23回/月 | 6% | +2%(合計8%) |
24回以上/月 | 10% | +2%(合計12%) |
- ※モバイルPASMOまたはApple PayのPASMOなら、さらにおトクです。
小児向け(小児用PASMOを使用)
京急線内で1回目のご乗車から、1乗車1ポイントで計算します。
おでかけ
京急線を利用しておでかけの際に、アプリまたはWebマイページから各キャンペーンにエントリーしてご乗車いただき、キャンペーンごとの付与条件を満たすことでポイントがたまるサービスです。複数のキャンペーンに同時にエントリー可能で、リピートとも併用可能です。
- ご利用日またはキャンペーン終了から10日後を目安に通常ポイントまたは期間限定ポイントが付与されます。
※付与のタイミングはキャンペーンごとに異なります。
- キャンペーンごとにエントリーが必要です。
- ポイントの計算対象や付与率はキャンペーンごとに異なります。
- ポイントの計算は「1ポイント未満切り捨て」です。
スタートアップキャンペーン
鉄道乗車ポイントサービス開始にあたり、「おでかけ」スタートアップキャンペーンを実施いたします。
実施期間
2024年4月5日(金)~2024年5月31日(金)
ポイント付与条件
- アプリまたはWebマイページからのエントリーが必須。
(2024年4月5日からエントリー受付開始)
- 登録済みPASMOでの京急線利用。
ポイント計算対象
定期券区間を除いたICSF残高(チャージ残高)での2024年4月5日始発から2024年5月31日終車までの京急線分ご利用金額が対象です。
- ※エントリーした日から計算対象となります。
付与率
- カード式 12%
- モバイルPASMOまたはApple PayのPASMO 20%
- ※1ポイント未満切り捨て。
付与日とポイントの種類
ご利用日から3日後を目安に通常ポイントを付与
付与ポイント総額
1億ポイント(キャンペーン期間内であっても、付与ポイント総額が上限に達した時点で、予告なくポイント付与は終了いたします)
たまったポイントの鉄道での利用
2024年4月5日から、たまった京急プレミアポイントをPASMOへチャージできるほか、各種サービスの割引や交換が可能なクーポンコードが取得できる新サービスを開始いたします。取得したクーポンコードをKQuickの会員ページ マイメニューに入力することで、座席予約券(以下 Wing Coupon)に交換できます。Wing Couponを利用して、KQuickでご希望のウィング号をご予約下さい。
- クーポンコードは250ポイントで取得できます(通常ポイント、期間限定ポイントどちらでもご利用可能です)。
- クーポンコードとWing Couponの有効期限は、それぞれ2か月です。
その他
事前登録キャンペーンやその他の新サービスなど、京急プレミアポイントWeb内の特設ページでご確認いただけます。
回数乗車券の発売終了について
発売終了する回数乗車券
普通回数乗車券、時差回数乗車券、土・休日割引回数乗車券
- ※身体障がい者用割引回数乗車券・知的障がい者用割引回数乗車券・通学用割引回数乗車券は発売を継続します。
発売終了日
2024年3月15日(金)
- ※発売終了日までにお買い求めいただいた回数乗車券は、有効期限までご利用いただけます。
お客さまのお問い合わせ先
京急ご案内センター
(受付時間)9:00~17:00 年末年始は休業
- ※営業時間は変更になる場合がございます。
- ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
- ※Apple PayはApple Inc.の商標です。