鉄道運行情報
2023年11月21日
「京急クラフトビールフェス2023」開催!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、 以下 京急電鉄)は、2023年12月2日(土)、3日(日)に「京急クラフトビールフェス2023」を開催いたします。
京急川崎駅大師線1・2番線ホームに、クラフトビールを醸造している東海道 BEER 川崎宿工場、大鵬ビール、横浜ビールをはじめとする、京急沿線エリアのブルワリーが7店舗出店し、クラフトビールをホームの飲食スペースや、1番線ホームに停車中のトイレ付車両『Le Ciel(ル・シエル)』の車内で味わうことができます。昨年より多い7つのブルワリーが参加し、新たに横浜エリアのブルワリーも出店いたします。加えて、クラフトビールに合わせた軽食を京急ストアが販売いたします。
また、ファミリーでも楽しめるイベントとして、お子さまに大人気のけいきゅんが登場するほか、「顔出しパネル」ではお子さま向けの京急電鉄の制服&制帽を着用して、写真を撮ることができます。
このほか、川崎市をホームタウンとして活動する「B.LEAGUE」所属プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」のオリジナルフード販売や抽選会を実施、12月3日(日)にはマスコット「ロウル」も登場予定です。
京急電鉄では、地域と連携して沿線の魅力を高めていくとともに、沿線活性化につながるエリアマネジメント活動を実施してまいります。
※画像はすべてイメージです
『京急クラフトビールフェス2023』について
実施期日
2023年12月2日(土)、3日(日)
実施場所
京急川崎駅大師線1番線・2番線ホーム
実施時間
11:00~19:00(最終入場18:30)
実施内容
京急川崎駅大師線1・2番線ホームを会場に、沿線の店舗が7店舗出店します。沿線各エリアのクラフトビールを味わうことができ、普段体験することができない雰囲気をお楽しみいただけます。
お子さまに大人気のけいきゅんが登場するほか、「顔出しパネル」ではお子さま向けの京急電鉄の制服&制帽を着用して、写真を撮ることができます。
けいきゅん登場時間(予定)
11:15~、13:00~、14:30~、16:00~、18:00~(各日各回30分程度)
出店事業者
川崎エリア | 東海道 BEER 川崎宿工場、鍵屋醸造所、みぞのくち醸造所 |
---|---|
大田エリア | 大鵬ビール、大森山王ブルワリー |
横浜エリア | 横浜ビール、 Roto Brewery |
軽食販売 | 京急ストア |
入場方法
イベントの参加には、入場券または京急川崎駅を区間に含む乗車券等が必要となります。
- ※駅ホーム、電車内混雑時には入場制限を行う場合がございます。
- ※入場制限時は会場入り口付近に待機していただく場合がございます。
その他
- 天候等のやむを得ない事由により、イベントを中止する場合があります。
- 都合により、内容を変更する場合があります。
- アルコール飲料購入時に、年齢を確認できる身分証明書をご呈示いただく場合があります。
- 商品の購入は現金のみとさせていただきます。
- 商品は売り切れる場合がございますが、その際の入場料、乗車券の払い戻しはいたしませんのであらかじめご了承ください。
- 川崎ブレイブサンダースのブース出展情報、12月3日(日)マスコット「ロウル」の登場予定時間は後日、内容が決定次第、川崎ブレイブサンダース公式サイトにてご案内いたします。
お客さまのお問い合わせ先
京急ご案内センター
(受付時間)9:00~17:00 年末年始は休業
- ※営業時間は変更になる場合がございます。