鉄道運行情報
2023年09月14日
『サステナブル ライフスタイル フェア』
京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:小泉 雅彦、以下 京急百貨店)は、2023年10月1日(日)に開店27周年を迎えます。開店27周年を迎えるにあたり、全館にて開催するさまざまな企画として2023年9月20日(水)~10月25日(水)まで、『地球をえがおに サステナブル ライフスタイルフェア』を開催いたします。
京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路では、9月20日(水)~10月4日(水)まで、【ユニクロ】の着なくなった服をリサイクルし次に生かすためのプロジェクト「RE.UNIQLO」の紹介をはじめ【ユニクロ】【ジーユー】のサステナビリティの取り組み紹介、10月5日(木)~11日(水)には6月の環境月間にて皆さまからいただいた「わたしのおすすめエコ活動」をまとめたパネル展を開催いたします。
また、10月8日(日)・9日(月・祝)の2日間限定で、表紙に間伐材を使用したオリジナルノートを作るワークショップも開催いたします。
さらに、10月8日(日)~10日(火)までの3日間、新品の文房具回収コーナーとフードドライブを実施いたします。お持ちいただきました文房具と食品は港南区役所を通じて支援を必要としている方々へ寄附するなど、地域への取り組みも開催いたします。
今後も、京急グループのESG経営の一端を担うべく、「環境に配慮したライフスタイルの実現」を目指し、環境に配慮した商品やサービスを提供しながら、お客さまと一緒になった環境活動を推進し、地球環境保全に努めてまいります。

地球をえがおに『サステナブル ライフスタイルフェア』
週替わりで開催!パネル展コーナー
【ユニクロ】【ジーユー】サスティナビリティ

着なくなった【ユニクロ】の服をリサイクルし、次に生かすためのプロジェクト「RE.UNIQLO」。私たちが着ていた服がどのように生まれ変わるのかを見て学べます。
会期 | 9月20日(水)~10月4日(水) |
---|---|
展示場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
「わたしのおすすめエコ活動」パネル展

6月の環境月間にて応募したアイデアいっぱいの"わたしのおすすめエコ活動"を展示いたします。また、期間中もみなさまのエコ活動を募集いたします。
会期 | 10月5日(木)~11日(水) |
---|---|
展示場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
間伐材を使ってオリジナルノートを作ろう!

表紙に間伐材を使用したイラストを描いたり、リングを通して、世界に1つだけのオリジナルのノートを作ろう!
協力 | 木になる紙ネットワーク |
---|---|
会期 | 10月8日(日)・9日(月・祝) |
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
参加費 | 無料 |
初開催!地域への取り組み【文具回収コーナー&フードドライブ活動】
新品の文房具や未開封の食品をお持ちください。お持ちいただきました文房具や食品は、港南区役所を通じて支援を必要としている方々へ寄附させていただきます。
- ※文房具は未使用に限ります。
- ※食料品はお持ちいただいた日から2か月以上賞味期限があるものに限ります。
- ※その他、汚れがひどいもの、名前が記入されているものなど、必要に応じてお断りさせていただく場合もございます。
会期 | 10月8日(日)~10日(火) |
---|---|
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
アプリ限定!エコスタンプラリー
3階~7階の各売場内にあるサステナブルな商品を見つけて1スタンプ、京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路で開催のパネル展の会場で1スタンプ、全部で2種類のスタンプを集めた方には、3~7階の対象売場で使える「ファッションフロア100円クーポン」をプレゼントいたします。
会期:9月20日(水)~10月18日(水)
京急百貨店のサステナブルな取り組み
手提げ袋の素材

お客さまが商品をご購入後に使用する手提げ袋は、環境に配慮した素材を使用しています。プラスチック製のレジ袋およびGポリ袋(マチ付きポリ袋)にはバイオマス25%以上配合の製品を採用しております。
また、紙製手提げ袋にFSC認証紙を使用した製品を採用しております。
- ※FSC®のロゴマークの付いた製品は「適切に管理された森林」に由来する製品であると保証された環境配慮型の製品です。
プラスチック製スプーンの素材

地下1階食品サービスカウンターで、お客さまからのご要望があった際にお渡しするプラスチック製スプーンは、植物由来の原料を使用しており、温室効果ガスの排出削減に貢献しております。
地域への取り組み(寄附)
紙製手提げ袋の有料化にともなう収益金を、地域との取り組みや環境保全活動へ寄附いたしております。京急沿線である三浦市の「小網代の森」の緑地保全に取り組む「公益財団法人かながわトラストみどり財団」や、京急百貨店のある港南区へマイバッグを寄附いたしました。
これからも地域の皆さまのお役に立てるよう活動を続けてまいります。

右:かながわトラストみどり財団 新井専務理事
左:京急百貨店 小泉社長
お客さまのお問い合わせ先
京急百貨店
(受付時間)営業時間内
お電話でのお問い合わせ