鉄道運行情報
2023年07月04日
『夏休み SDGs フェア』開催!
京急グループの株式会社京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:小泉 雅彦、以下 京急百貨店)は、2023年8月4日(金)から8月6日(日)までの3日間、7階催事場にて『夏休みSDGsフェア』を開催いたします。こちらは、7月20日(木)から8月23日(水)まで全館にて開催しております『上大岡フェスティバル2023』の企画として、京急グループのESG経営の一端を担うべく、行政や地元の学校、取引先と取り組むイベントでございます。
今回の『夏休みSDGsフェア』では、「京急百貨店の裏側に潜入!キッズデパート探検隊」を開催いたします。地下にあるゴミ処理場をはじめ、防災センターなど普段は入ることができない場所でしくみを学ぶことができます。
また、京急電鉄による持続可能な社会を目指し、三浦半島に所有する都市近郊社有林を健全に管理する「みうらの森林(もり)プロジェクト」にて間伐した「間伐材のコースターにデザインしよう!!」や「親子でエコバッグを作ろう!!」、横浜市水道局による「道志村の間伐材を使った丸太切体験・コースター作り!!」、新杉田公園の「はち育とエコラップづくり」など、全6社が親子で学べるワークショップを開催いたします。
また、地元港南区の横浜市立南高等学校の生徒が、SDGsを学ぶ授業の中で考案した野菜や茎・花など植物から作った絵具で、白いキャンバスに同校のシンボルのクスノキを描く「みんなでクスノキを描こう!!」を開催いたします。さらに、磯子区杉田の梅林小学校の児童が考案した「うめぇカレー」や、横須賀市久里浜商店会協同組合と横浜F・マリノスが共同開発した「F・マリノスKURIHAMAカレー」の販売、港南警察署による白バイに乗って写真撮影イベント、京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」など人気のキャラクター大集合、地元ダンススクールの子どもたちによるダンスステージ、夏休みガラポン抽選会など、家族みんなで楽しめる3日間となっております。
京急百貨店では、今後も環境に配慮した商品やサービスを提供しながら、行政や地元の学校などと連携し、お客さまと一緒に上大岡を盛り上げてまいります。

上大岡フェスティバル2023『夏休みSDGsフェア』につきまして
開催日
2023年8月4日(金)~6日(日)の3日間
- ※8月4日(金)・5日(土)は18:00まで、6日(日)は最終日のため16:00まで
開催場所
7階催事場
- ※状況により、一部内容が中止または変更となる場合がございます。
京急百貨店の裏側に潜入‼「キッズデパート探検隊」
地下にあるゴミ処理場や、防災センターでしくみを学ぼう!
- ※お子さまお一人での参加となります。保護者さまの付き添いはできません。
参加費
無料
日時
8月4日(金)
10:30より(90分程度)
COTONOWA会員さまのお子さま限定(小学生)で先着15名さま
- ※7月13日(木)10:00より「COTONOWAホームページ(https://cotonowa.jp(外部サイトへリンクします))」にて受付いたします。
- ※お申込には「COTONOWA」会員登録が必要です。(入会金・年会費無料)
- ※お子さま2名さまでのお申込には2名さま分の会員登録が必要となります。
- ※店頭でのお申込受付はいたしません。
14:00より(90分程度)
7月17日(月・祝)~23日(日)にご応募いただいた方の中から抽選で15名のお子さま(小学生)
- ※応募箱・応募用紙は3階インフォメーション前に設置いたします。
親子で学べる!「夏休みSDGsコーナー」
京急電鉄

みうらの森林(もり)プロジェクト
「間伐材のコースターにデザインしよう!!」
日時 | 8月4日(金) 10:30、11:10、12:00、14:00、14:40、15:20 (全6回、各回30分程度) |
---|---|
定員 | 各回親子先着10組20名さま |
対象 | 小学生以下限定 |
参加費 | 無料 |

親子でエコバッグにデザインしよう!!
開催日時 | 8月5日(土) 10:30、11:10、12:00、14:00、14:40、15:20 (全6回、各回30分程度) |
---|---|
定員 | 各回親子先着10組20名さま |
対象 | 小学生以下限定 |
参加費 | 無料 |
- ※「みうらの森林(もり)プロジェクト」、「親子でエコバッグにデザインしよう!!」ともに当日の午前10:00よりすべての回の受付をいたします。
港南区役所・横浜市資源循環局「ごみと資源物の分別を学ぼう!」

- 分別釣りゲーム
- 横浜市分別ゲーム(タブレット・大型モニター)
開催日時 | 8月4日(金)~6日(日) 各日10:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
横浜市立南高等学校「みんなでクスノキを描こう!!」

SDGsを学ぶ授業の中で学生が考案した「野菜や茎、花など植物から作った絵の具」を使って、みんなで白いキャンバスに一枚の絵を完成させよう!
生徒の研究も展示します。
開催日時 | 8月5日(土)・6日(日) 各日11:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
横浜市水道局「道志村の間伐材を使った丸太切体験・コースター作り!!」

横浜市の水源地のひとつ道志村の間伐材を使った丸太切り体験・コースター作り。
間伐とは:不要な木を間引きすること。
開催日時 | 8月5日(土)・6日(日) 各日11:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
公益財団法人 かながわトラストみどり財団

「小網代の森いきものパネル展&竹を使ってランタンを作ろう!」
竹にヤスリをかけて、オリジナルの竹ランタンを作ろう!!
開催日時 | 8月4日(金)~6日(日) 各日11:00より
|
---|---|
定員 | 各日先着50名さま ※定員になり次第終了 |
参加費 | 募金300円以上
|
新杉田公園(横浜緑地株式会社)

「みつばちの生態を知る"はち育"とみつろうを作ったエコラップづくり」
開催日時 | 8月5日(土)11:00、13:30、15:00 各回60分程度
|
---|---|
定員 | 各回先着8組16名さま(親子) |
対象 | 小学生以下限定 |
参加費 | 1,500円(税込)
|
湘南石鹸「キラキラ!親子で宝石せっけん作り」

開催日時 | 8月6日(日)10:30、13:00、14:30 (各回40分程度)
|
---|---|
定員 | 各回先着4組8名さま(親子) |
対象 | 小学生以下限定(4歳から) |
参加費 | 1,100円(税込、材料費込) |
数量限定!地域の銘産コーナー
磯子区コーナー


杉田梅・梅酢・ドレッシング等
横須賀市コーナー

横浜F・マリノス共同開発
『F・マリノスKURIHAMAカレー』

ゴジラカレー
サステナブルな雑貨アイテムが大集合!『SDGsマルシェ』

カンガルイ
カンガルイとは、ケニア育ちの日本人アーティストRuiが自然や動物写真をプリントに反映したエシカルライフスタイルブランドです。
その他、出店ブランド
【エニー】、【りふる】、【ポンドック】
地元ダンススクールの生徒による『キッズダンスステージ』開催!
開催日時 | 8月5日(土)・6日(日) |
---|---|
出演 | 「MY fit dance!」、「ETCダンススクール上大岡校」、「ZEST(ダンスチーム)」 |
- ※詳しいダンスステージのスケジュールは7月20日(木)から京急百貨店ホームページ(https://www.keikyu-depart.com/(外部サイトへリンクします))にてお知らせいたします。
その他、イベント情報
港南警察署「白バイに乗って写真を撮ろう♪」
開催日時 | 8月5日(土)10:00~12:00 |
---|---|
出演 | 無料 |
キャラクター大集合
開催日時 | 8月6日(日)10:30、13:30 各回15分程度 |
---|---|
出演 | 無料 |

キャラクター「けいきゅん」

「マリノスケ」

マスコット イーオ登場

はまピョン
ペットボトルキャップ回収BOX設置
飲み終わったペットボトルのキャップを会場にお持ちください。お持ちいただいたペットボトルのキャップは12月に開催予定のエコキャップアートに使用させていただきます。
- ※小学生以下のお子さまは、会場内にて開催のガラポン抽選会に1回参加いただけます。
ペットボトルキャップを持ってきてね♪「夏休みガラポン抽選会」
横浜DeNAベイスターズ観戦ペアチケットや子ども商品券、お菓子などが当たる抽選会を開催♪
会期 | 8月4日(金)~6日(日) |
---|---|
対象 | 小学生以下限定 |
参加方法 |
|
【同時開催】大人気のキックターゲット"マリノストライカー"が登場!君は何点取れるかな!?最高得点にチャレンジ!

開催日時 | 8月4日(金)・5日(土)各日13:00~19:00 |
---|---|
会場 | 12階屋上青空ひろば【マリノストリコロールパーク上大岡】 |
対象年齢 | 小学生以下のお子さま |
参加費 | 無料 |
- ※ご参加いただいた方にオリジナルステッカーをプレゼントいたします。
お客さまのお問い合わせ先
京急百貨店
(受付時間)営業時間内
お電話でのお問い合わせ