鉄道運行情報
2022年11月14日
"アート"と"サステナブル"な【クリスマス】をお届けします。
京急グループの株式会社京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹、以下 京急百貨店)は、2022年11月17日(木)から12月25日(日)まで全館にて『クリスマスプロモーション』を開催いたします。
今年は【クリスマス ミュージアム】をテーマとし、「アート」と「サステナブル」を融合させた様々な企画を開催いたします。
京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路では、ペットボトルキャップの回収およびペットボトルキャップを使用した大きなドット絵をお客さまと一緒に制作し、ひとつの作品に仕上げていく「クリスマスエコキャップアート」を開催いたします。回収したペットボトルキャップは、指定業者によりリサイクル資源として販売されたのち、その収益をUNICEFと連携して、ポリオワクチンに変え、世界の子どもたちに届けられます。本年のエコキャップアートは、ペットボトルキャップの回収にもご協力いただく東京デザイン専門学校の学生の皆さまにデザインを考案いただくほか、サステナブルアートも展示いたします。
また、11月19日(土)には、地元港南区にある横浜市立南高等学校の生徒がペットボトルを使用し制作したランタンを展示するとともにオリジナルランタン作りのワークショップも開催いたします。
さらに、11月23日(水・祝)には、地元港南区の中学校3校の吹奏楽部の生徒による『"ちょっと早い"クリスマス演奏会』も開催いたします。
さらに、日本伝統の藍と左官を融合させたアートを制作し、地域活性活動も進める【アートモリヤ】の作品展示やアメリカで廃棄予定のジーンズ20トンを買い取ったことで話題の【ヤマサワプレス】のリサイクルデニムを使ったアートも展示するなど、ご家族みんなで楽しんでいただける「アート」と「サステナブル」がつまったクリスマスイベントをご用意いたしております。

【クリスマス ミュージアム】について
期間 | 2022年11月17日(木)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 京急百貨店 各売場 |
ペットボトルキャップでつくる「クリスマスエコキャップアート」
資源の再生および、世界の子どもたちにワクチンを届けることを目的に"ペットボトルキャップ"を使用したクリスマスモチーフの大きなドット絵をお客さまと一緒に制作し、ひとつの作品に仕上げていく参加型環境イベントを開催いたします。実施にあたり、ペットボトルキャップの回収を行い、回収にご協力いただいた方は、作品用に用意した色とりどりのキャップを使ってドット絵の制作にご参加いただけます。
本年のエコキャップアートは、原宿にある東京デザイン専門学校の学生の皆さまにクリスマスにちなんだデザインを考案いただきました。
回収したペットボトルキャップは「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付され、回収業者によってリサイクル資源として販売されたのち、その収益をUNICEFと連携して、ポリオワクチンに変え、世界の子どもたちに届けられます。
昨年は、約15万8千個のペットボトルキャップが集まりました!
キャップ回収期間 | 11月17日(木)~12月25日(日) |
---|---|
キャップ回収場所 | 3階 インフォメーション前 |
キャップアートパネル展開期間 | 12月3日(土)~12月25日(日) |
制作体験イベント | 12月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)各日11:00~17:00 |
キャップアートパネル展開場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階 連絡通路 ほか |


ペットボトルを使用してオリジナルのランタンを作ろう!
ペットボトルを使用して、自分だけのオリジナルランタンが作れます!
また、会場には地元港南区にある横浜市立南高等学校の生徒たちが作ったランタンも展示いたします。
日時 | 11月19日(土)11:00、13:30、15:00 各回約40分程度 |
---|---|
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
参加費 | 無料 |
【東京デザイン専門学校】クリスマス サステナブルアート
エコキャップアート制作にも携わる東京デザイン専門学校のクリエイティブアート課の2年生が【クリスマス ミュージアム】のために制作したサステナブルなアートを展示いたします。
会期 | 12月1日(木)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |

【ART MORIYA(アートモリヤ)】Blue Christmas
サステナブルアート展示
日本伝統の藍と左官を融合させたアートを制作。
様々な廃棄物を天然藍を通して、アートへと生まれ変わらせている【アートモリヤ】が、奥深く美しい藍の世界を表現します。
会期 | 11月17日(木)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 1階鎌倉街道前広場横ショーウィンドウ |

藍染粘土のオーナメント制作
みんなでクリスマスオーナメントを作って1階ショーウィンドウに展示しよう!
日時 | 12月10日(土)・12月11日(日)11:00~16:00 |
---|---|
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
参加費 | 無料 |

左官ARTライブ&体験
アーティスト守谷玲太氏による左官ARTのライブパフォーマンスと制作体験を行います。
日時 | 12月11日(日)13:00~15:00 |
---|---|
場所 | 京急百貨店・ウィング上大岡3階連絡通路 |
【ヤマサワプレス】リサイクルデニムアート
アメリカで廃棄予定のジーンズを20トン買い取ったことで話題の【ヤマサワプレス】のリサイクルデニムを使い造形アーティストが制作した女神像を展示いたします。
会期 | 11月17日(木)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 3階赤の下りエスカレーター前 |

店内に設置のアートを巡るクイズラリー!
リーフレットに記載されている京急百貨店内のアートを巡ってクイズに挑戦!
正解いただいた方の中から抽選で『国立新美術館企画展 招待券+ランチ(ペア)』などをプレゼントいたします。
会期 | 11月17日(木)~12月25日(日) |
---|---|
リーフレット・応募箱設置場所 | 3階インフォメーション前 |
【黄金町エリアマネジメントセンター】クリスマス サステナブルアート
京急沿線の街、黄金町を拠点に活動するアーティストのサステナブルなアートを展示いたします。
会期 | 12月1日(木)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 3階正面入口横ショーウィンドウ |

地元中学校3校による【京急百貨店 PRESENTS "ちょっと早い"クリスマス演奏会】開催!
地元横浜市港南区の中学校3校の吹奏楽部の生徒たちによる1日限りの演奏会を開催いたします。
また、当日は、ゲストによる総評や「Quartet颯」によるスペシャル演奏もございます。
日時 | 11月23日(水・祝)13:00開演 |
---|---|
場所 | 港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール |
詳細 |
|
ゲスト |
|
スペシャル演奏 | Quartet颯 |
各売場 期間限定クリスマスイベント&ショップ
クリスマスセンター
クリスマスセンターツリーやオーナメントに加え、本場ヨーロッパの雑貨・クリスマスや風船など、豊富にご用意いたしました。
会期 | 11月17日(木)~12月25日(日)
|
---|---|
場所 | 3階特設会場(青の上りエスカレーター前) |

アート&クリスマスマーケット
オルゴールやスノードームのほか、クリスマスの雰囲気を盛り上げるお洒落なアイテムを多数ご用意いたしております。
会期 | 11月25日(金)~12月25日(日)
|
---|---|
場所 | 7階特設会場(赤のエスカレーター前) |

クリスマス特設ページ
- ※11月16日(水)10:00より開設いたします。
お客さまのお問い合わせ先
京急百貨店
(受付時間)営業時間内
お電話でのお問い合わせ