鉄道運行情報
2022年03月02日
乗務員体験&オリジナルヘッドマークを描いて飾ろうツアー!
京急グループの株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区、社長:上野 賢了、以下 京急アド)は、京急 楽・宴ツアーの第5弾として、親子限定で、本物の車両に触れながら京急乗務員(運転士・車掌)の模擬体験と、オリジナルヘッドマークを作成し電車に取り付けて撮影する2つの体験を『乗務員体験&オリジナルヘッドマークを描いて飾ろうツアー!』として2022年3月20日(日)に実施いたします。
今回の企画は、京急電鉄の制帽を着用し、普段立ち入ることができない乗務員室で、列車到着から発車までの一連の動作を本物の機器に触れることで、運転士・車掌になったような気分を味わうことができます。運転士体験では、運転士の点検項目であるスイッチ類の確認やブレーキ試験を本物のマスコンを使用し操作いただきます。車掌体験では、本物の車掌スイッチを操作し、実際にドアを開閉させ、発車後の車内放送をおこなっていただけます。
また、オリジナルヘッドマーク作成では、参加者全員が世界に一つだけの実寸大ヘッドマークを描いて、久里浜工場に留置したお好きな車両に飾り、車両の前で写真を撮影いただけます。普段はヘッドマークを付けることのない車両の留置も予定しており、貴重な撮影体験をお楽しみください。
さらに、品川駅から久里浜工場へ向かう貸切列車は、トイレ付きの新造車両『Le Ciel(ル・シエル)』とし、募集定員60名に制限して運行することで、3密を気にすることなく、安心して本ツアーをお楽しみいただけます。



写真はすべてイメージです
京急楽・宴ツアー≪第5弾≫
乗務員体験&オリジナルヘッドマークを描いて飾ろうツアー!について
内容
実施期日
2022年3月20日(日)
- ※雨天決行
募集人数
60名
- ※最少催行人員50名
対象
親子での参加となります。
(お子さまのみ、または大人のみでのご参加はできません。)
募集期間
2022年3月2日(水)15:00~3月9日(水)17:00
- ※応募状況により、追加募集する場合がございます。
ツアースケジュール
行き
- 品川駅(高輪口改札外)
- (9:10集合)
⇓
- 「貸切列車」品川駅発車
- (9:36発)
⇓
- 久里浜工場 直接入線
- (10:33着)
到着後、2班に分かれ、乗務員体験とオリジナルヘッドマーク作成を実施。
乗務員体験
- 運転士体験(ブレーキ試験(マスコン操作))
乗務員交代から列車発車までの一連動作体験
- 車掌体験(車掌スイッチ操作・車内放送)
列車到着から発車までの一連動作体験
- 非常通報操作体験
※体験中は随時、写真撮影いただけます(京急電鉄の制帽(お子さま用)を着用)
オリジナルヘッドマーク作成
- 白地のヘッドマーク(直径50㎝、ボール紙製)にお好きな絵や文字などを描いてオリジナルのヘッドマークを作成します。作成したヘッドマークは久里浜工場に留置しているお好きな車両に取り付けて撮影いただけます。
※お昼休憩(12:30~13:15)では、ご昼食・お飲み物をご用意しております。
帰り
- 久里浜工場 出線
- (15:37発)
⇓
- 京急久里浜駅 到着 改札外にて解散
- (15:40頃)
ツアー料金(すべて税込)
大人・子供の2名参加で15,000円(大人8,000円・子供7,000円)
- ※追加1名さまあたり大人は8,000円・子供は7,000円の追加料金が発生いたします。
- ※子供とは6歳~12歳までのお子さまを対象としております。
旅行企画・販売
株式会社京急アドエンタープライズ ビジネスサポート事業部
観光庁長官登録旅行業第2020号 総合旅行業務取扱管理者 石田淳一
ツアー申込方法
京急アドエンタープライズのホームページからお申し込み ※先着順