鉄道運行情報
2022年01月21日
隔週土曜日限定!地元企業で盛り上げる『油壺マーケット』を開催
京急グループの三崎観光株式会社(本社:神奈川県三浦市、社長:濱田 真行、以下 三崎観光)は、三浦半島および油壺エリアの地域活性化を図るため、地元企業と提携して2022年1月29日(土)より隔週土曜日限定で、「油壺マーケット」を開催いたします。
油壺マーケットは、三崎港から仕入れる新鮮な魚介類および、地元農家・畜産農家が育てる野菜や鶏卵、地域の飲食店が販売する手作りのお弁当やパン、ハンバーガーなど、様々な商品が出店する地域密着型の朝市です
開催場所は、2022年1月24日(月)に油壺エリアの新スポットとしてオープンする「京急油壺温泉キャンプパーク」の駐車場にて行います。開催時間は、9時00分から12時00分までのため、早朝からの外出は不要で、隣接するホテル京急油壺観潮荘の宿泊者や京急油壺温泉キャンプパーク利用者および電車・バスご利用の方でもお手軽にお越しいただけます。
油壺エリアは、2021年9月30日に長年親しまれた京急油壺マリンパークが閉館しましたが、新たに「京急油壺温泉キャンプパーク」や「キッチンカー DE パスタ」がオープンし、自然豊かな油壺ならではの環境を存分に活かして、地元企業と協力しあって地域活性化を目指しております。
三崎観光では、今後も京急グループが掲げる「都市近郊リゾートみうらの創生」の実現に向け、更なる三浦半島の魅力を知っていただけるようなサービスを提供してまいります。


「油壺マーケット」概要

開催場所
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
京急油壺温泉キャンプパーク駐車場(旧 京急油壺マリンパーク駐車場)
初開催日時
2022年1月29日(土)9:00~12:00<初回のみ第5土曜日>
通常開催日時
第2・第4土曜日 9:00~12:00
- ※悪天候の場合は中止や営業時間が変更となる場合がございます。
主な出店品
鮮魚・魚介類、野菜、鶏卵、加工品、弁当、パン、ハンバーガー、喫茶等
- ※開催回により変更となる場合がございます。
隣接駐車場
24時間:500円(夏季繁忙期および特定日は変更有り)
公共交通
京急線三崎口駅より京浜急行バス「油壺温泉」行き13分、終点「油壺温泉」下車徒歩5分
地図

(協力)
NPO法人 協働支援部会 三浦本部 | |
---|---|
三浦市農業協同組合 | |
岩沢ポートリー(鶏卵) | |
山崎農園(野菜) | |
房竹丸直売所(干物) | |
アーセンプレイス(弁当喫茶) | |
HANG LOOSE(ハンバーガー) | |
ベッカライゾンネンキント(パン) | |
京急油壺温泉キャンプパーク | |
ホテル京急油壺観潮荘 |