鉄道運行情報
2021年12月20日
京急油壺温泉キャンプパークオープン
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、2021年9月末に閉館した京急油壺マリンパーク周辺敷地を活用したアクティビティスポット、「京急油壺温泉キャンプパーク」を2022年1月24日(月)にオープンいたします。運営は京急グループの三崎観光株式会社(本社:三浦市、取締役社長:濱田 真行、以下 三崎観光)が行います。
都心から1時間半程度でアクセスできる「京急油壺温泉キャンプパーク」は、三浦半島西側の眺望を活かし、キャンプサイトから富士山や相模湾に沈む夕日が望めるほか、モンゴルサイトでは馬を眺めながらキャンプできる非日常を体験できます。また、Carstay(カーステイ)株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役:宮下 晃樹)と連携したRVステーションを設置し、安心して車中泊できるスペースを提供します。
パーク内には、BBQ、ドッグラン、ポニーとのふれあい体験などのアクティビティが充実しており、隣接するホテル京急油壺観潮荘の小網代湾を一望できるレストランや、天然温泉の露天風呂とあわせ、エリア全体で一日楽しむことができます。また、日中は入場無料で開放いたしますので、開かれた公園として気軽に散策することができます。
なお、当施設の開業にあわせ、最寄りとなるバス停留所名称を「油壺」から「油壺温泉(副名称:東京大学臨海実験所前)」に変更します。
京急グループは、今後も「都市近郊リゾートみうらの創生」実現に向け、地域事業者等と連携を図り、エリアの活性化を行なってまいります。


京急油壺温泉キャンプパークについて
施設概要
所在地
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
主な施設
オートキャンプ場、ドッグラン、ポニーとのふれあい、RVステーション、ビオトープ、みうら自然館、展望台
入場料
キャンプパーク内無料(ワンちゃんは有料、お手続きが必要)
休業日
火曜(祝日の場合は翌水曜・設備点検等での休業日あり)
悪天候の場合は休業となる場合がございます。
駐車場
24時間:500円(夏季繁忙期および特定日は変更有り)
公共交通
京急線三崎口駅より京浜急行バス「油壺温泉」行き13分、終点「油壺温泉」下車徒歩5分
お問合せ先
公式ホームページ
キャンプ場詳細
サイト案内
利用時間 | 推奨人数 | 利用料金(税込) | |
---|---|---|---|
キャンプサイト 焚火スペース有(全4区画) | 12:00~翌10:00 | 3~4名 | 6,500円 |
キャンプサイト 焚火スペース無(全1区画) | 12:00~翌10:00 | 3~4名 | 6,000円 |
キャンプサイト 焚火スペース無(全1区画) | 12:00~翌10:00 | 1~2名 | 4,500円 |
オートキャンプサイト(全4区画) | 12:00~翌10:00 | 3~4名 | 8,000円 |
オートキャンプサイト(全1区画) | 12:00~翌10:00 | 1~2名 | 7,000円 |
モンゴルサイト(全1区画) | 14:00~翌11:00 | 3~4名 | 30,000円 |
- ※オートキャンプサイトでは、乗用車・バイクの乗り入れができます。
- ※モンゴルサイトでは、焚火は共用スペースでご利用いただけます。
レンタル品
利用料金/1日(税込) | |
---|---|
テント(3名用) | 3,000円 |
タープ | 2,000円 |
コット | 1,000円 |
BBQテーブル | 1,000円 |
LEDランタン | 500円 |
予約方法
- キャンプサイトの予約:キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」から受付
- レンタル品の予約:キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」から受付
日帰りBBQ専用スペース利用(最大6グループ)
- ※ファミリーまたはカップル限定
- 料金:2,000円(税込)
- 利用時間:12:00~15:00
RVステーション(全4区画)
- 料金:4,000円(税込、油壺温泉入浴1人分含む、12歳以上の方は入湯税150円別途)
- ※キャンプパーク専用駐車場の専用スペースで車中泊できる場所の提供
- 利用時間:12:00~翌10:00
- 駐車スペース(1区画あたり):最大キャンピングカーサイズまで可能
アクティビティ
ドッグラン
- 料金:平日 300円/時(犬1頭、税込)、休日500円/時(犬1頭、税込)
- 利用時間:10:00~16:00
ポニーとふれあい
- 料金:1,500円/10分(税込)
- 利用時間:9:00~16:00
プレゼントキャンペーンについて
(1)キャンプパーク宿泊者および油壺温泉ご利用の方限定
京急オリジナル 牛乳瓶&ハンドタオル(数量限定、なくなり次第終了)
(2)キャンプパーク宿泊の小学生以下の方限定
海の生き物ぬいぐるみ(数量限定、なくなり次第終了)
- ※対象期間:2022年1月24日(月)~3月31日(木)まで (1)・(2)ともに
無料開放(公園)
施設
みうら自然館、ビオトープ、展望台、管理棟
営業時間
10:00~16:00
- ※16:00以降は入出場できませんのでご注意ください。
- ※ワンちゃんは入場有料(ドックラン1時間の利用含む)、お手続きが必要となります。
- ※キャンプ区画内の立ち入りはご遠慮ください。
バス停留所名称の変更
油壺温泉を油壺地域の地域活性化に繋げることを目的として、2022年1月24日(月)から京浜急行バスの停留所名称を、「油壺」から「油壺温泉(副名称:東京大学臨海実験所前)」に変更します。


マップ

(参考)ホテル京急油壺「観潮荘」
海を眼前に油壺温泉の露天風呂と三浦の新鮮な海の幸でゆっくりとおくつろぎいただけます。
所在地 |
|
---|---|
駐車場 | 55台(屋外) |
公共交通 |
|
油壺温泉
温泉成分が濃い浸透圧の高い高張性の「療養泉」で治療の目的に供し得るものと認められています。また、天然の美肌・保湿成分と言われる「メタケイ酸」が多く含まれており、美肌効果の高い温泉です。
料金 |
|
---|---|
営業時間 | 通常営業時間に準ずる |
種類 |
|
泉質 | ナトリウム塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性) |
効能 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、関節リウマチ、変形関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期、運動麻痺による筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安症、うつ状態、健康増進、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病状回復期、疲労回復
|
活魚レストラン「潮彩」
観潮荘施設内にあるレストランです。入口の活魚水槽には、新鮮な魚介や旬の魚が元気に泳ぎまわり、その場で調理された魚は新鮮そのもの、職人の技と食材の恵みを、小網代湾を観ながらお楽しみいただけます。
座席 | 74席(全席禁煙) |
---|---|
営業時間 | 通常営業時間に準ずる |