鉄道運行情報
2021年12月07日
京急上大岡自動車学校で24時間、いつでも、どこでも視聴可能な「オンライン学科教習」を開始!
京急グループの株式会社京急自動車学校(本社:横浜市港南区、社長:大場 好浩、以下 京急自動車学校)は、京急上大岡自動車学校において、2021年12月14日(火)から、パソコンなどで、24時間、いつでも、どこでも視聴可能な「オンライン学科教習」を開始いたします。
これは、教習生の利便性向上を目的に実施するもので、実施している学科教習の一部を除き(26項目中20項目受講可能)、オンラインでの講習配信を実施するものです。本取り組みにより、教習生の方々に空き時間をより有効に活用いただくことが可能になるほか、一度受講した後で、繰り返しの受講や、理解が足りないと感じた部分だけのポイント学習などが可能になり、習熟度の向上を図ることができます。また、自宅など"密"を避けた環境での受講が可能になるため、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策としても活用可能です。
なお、今回「オンライン学科教習」を実施する20項目に関しては、従来型の学校での教習も引き続き受講可能で、教習生のご都合に合わせてお選びいただけます。
本取り組みは、アカメディア・ジャパン株式会社が運営する「オート・アカデミー」を利用し、教習中のランダムなタイミングで顔認証を行うことにより、本人確認と、厳格な学習環境の構築を図っており、オンラインであっても従来と同様に法令に定められた教習課程を実現することが可能となっております。
京急自動車学校では、今後も安全マインドを身に着けたドライバーの育成と、ご利用のお客さまの利便性、快適性の向上を図り、地域に愛される魅力ある教習所を目指してまいります。

京急上大岡自動車学校での「オンライン学科教習」開始について
開始日
2021年12月14日(火)
対象者
2021年12月14日(火)以降に入校したお客さま
対象講座
20項目(26項目中)
- ※1応急救護処置、危険予測ディスカッションなどの講習は、校内開催のみになります
- ※220項目に関しても、引き続き校内開催も合わせて実施します
講座講師
上大岡校に所属している現役指導員
受講可能デバイス
パソコン、タブレット、スマートフォンなど
ご利用方法
オートアカデミーのホームページから、パスワード、顔認証を通じ、ログインして利用
お客さまのお問い合わせ先
京急上大岡自動車学校
お電話でのお問い合わせ
(参考)京急上大岡自動車学校について
所在 | 〒233-0003 横浜市港南区港南2-12-1 |
---|---|
取扱車種 | 普通車/普通二種/大型二輪/普通二輪/小型二輪/大特車 |
WEBサイト |
