鉄道運行情報
ニュースリリース
2021年02月26日
3月11日(木)~17日(水)開催
「大東北フェア」
食品催事場「東北うまいもの会」、職人の技が光る「東北の工芸展」
京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹)は、2021年3月11日(木)から17日(水)までの7日間、『大東北フェア』を開催いたします。
本年は、「東北の魅力を伝えよう」をテーマに、6県全域から食と工芸の逸品が集結します。食では食品催事場を会場に、「東北うまいもの会」と題し、全18店が出店します。工芸では新・横浜家族の店を中心に、「東北の工芸展」と題し、全17店が出店します。
「東北うまいもの会」では、【宮城県/利久】の牛たん弁当や、会津柳津名物【福島県/小池菓子舗】のあわまんじゅうが実演販売で登場し、できたての味をご自宅でお楽しみいただけます。「東北の工芸展」では、米沢織を使った【山形県/鷹山堂】の和雑貨などが登場します。
そのほか、和洋酒売場では【秋田県/秋田銘醸】を含む「東北の銘酒特集」や、諸国銘菓【夢うらら】では【宮城県/菓匠 三全】の「萩の月」を特別販売し、東北6県の魅力を感じることができる7日間となります。
大東北フェアを開催するにあたり、会場では、マスクの着用や手指の消毒を徹底し、感染防止対策に取り組んでまいります。感染状況などにより、内容が変更となる場合がございます。

大東北フェアについて
開催日 | 2021年3月11日(木)~17日(水)の7日間
|
---|---|
開催場所 | 地下1階「食品催事場」、7階「新・横浜家族の店」ほか |
地下1階 食品催事場「東北うまいもの会」
できたての東北の味をご自宅で「実演グルメ」

宮城県/利久
- 牛たん弁当(3枚6切)
- (1折)1,404円(税込)
- ※オーストラリア・アメリカ産の牛たんを使用

青森県/デリカむつ
- 本州最北端「下北半島コロッケ」
- ほたて丸ごとコロッケ
- (1コ)350円(税込)
受け継がれる東北伝統の味

福島県/小池菓子舗
- あわまんじゅう
- (10コ入)1,080円(税込)
岩手県/回進堂

岩手県/回進堂
- 岩谷堂羊羹 くり金印
- (525g)1,620円(税込)

秋田県/佐藤養助商店
- 稲庭干温飩切落し
- (550g)1,080円(税込)
7階 新・横浜家族の店「東北の工芸展」

山形県/鷹山堂
- 2wayがま口バッグ「桜」
- (W26×D7×H22㎝(口金6.8寸)、表地・裏地:綿100%(内ポケットあり))
- 8,800円(税込)

岩手県/久慈琥珀
- アンバーソーラーウォッチ
- (時計:シチズン時計(株)製、琥珀:6石付)
- 77,000円(税込)

秋田県/佐藤昭司漆器店
- 左)ぼかし塗り酒器
- (朱・洗朱、栃材、漆塗り、直径7×高さ6.1cm)
- <限定各5点> 各4,950円(税込)
- 右)わっぱ重(大)
- (朴材、漆塗り、直径15×高さ8.3cm)
- <限定2点> 15,400円(税込)
イベント情報
お買い上げ抽選会
会期中、対象売場にて1レシート税込2,000円以上お買い上げの方に「福島県の名産品」が当たる、抽選応募券を進呈します。必要事項を記入の上、地下1階・7階赤のエレベーター前に設置の応募箱に投函ください。
対象売場:地下1階食品催事場、7階新・横浜家族の店
- 福島県名産品セット...10名様
- 福島県産米(2㎏)...10名様
その他
地下1階 和洋酒売場「東北銘酒特集」

※写真左より
秋田県/秋田銘醸
- 爛漫 とびっきり自然な純米酒
- (720ml)1,351円(税込)
福島県/名倉山酒造
- 純米吟醸無濾過 超完熟プレミアム原酒
- (720ml)1,870円(税込)
宮城県/佐浦
- 純米吟醸 浦霞 No.12
- (720ml)1,760円(税込)
地下1階 諸国銘菓【夢うらら】「東北銘菓特集」

宮城県/菓匠 三全
- 萩の月
- (5コ・簡易箱入)
- 832円(税込)
7階 ボーテ ガール「東北のヘルス&ビューティーブランド」

秋田県/玉川小町
- 玉川小町石けんシャンプーPremium for WOMEN &トリートメントリンス
- (各200ml)<限定20セット>
- 6,600円(税込)
お客さまのお問い合わせ先
京急百貨店
(受付時間)営業時間内
お電話でのお問い合わせ