鉄道運行情報
2020年07月28日
"スケルトン・カヤック"の体験コースがスタート!
京急グループの三崎観光株式会社(本社:神奈川県三浦市、社長:濱田 真行、以下 三崎観光)は、 2020年8月1日(土)から、関東では初となる"スケルトン・カヤック"を利用した新アクティビティを、三浦市油壺地区の胴網(どうあみ)海岸で開始します。
三崎観光は、有限会社ラグジュアリー(本社:岐阜県岐阜市、代表:島澤 典詳、店舗名:クリアカヤックジャパン)から"スケルトン・カヤック"2人乗り用を2艇導入し、三崎観光が運営する「ホテル京急油壺 観潮荘」(以下 観潮荘)から徒歩5分の胴網海岸を使い、透明な海の中の魚や海藻を、カヤックの透明な床面から覗くことができる体験コースを販売します。また、運営はアウトドアイベントの管理・運営業務等を手掛ける、株式会社ヒーロー(本社:東京都国立市、代表:岩崎 高之、店舗名:STEP CAMP BASE油壺)が行います。
体験コースは、波の穏やかな湾内のみにはなりますが、自分のパドル操作により、自分の行きたいスポットに行くことができます。"スケルトン・カヤック"ならではの海中の景色に加え、天気のいい日は富士山も大きく見ることができ、「ここにしかない」「出会ったことのない」絶景を楽しむことが可能です。
なお、"スケルトン・カヤック"乗船前に、ライフジャケット着用の他、安全教習やパドル操作教習も行うため、初心者でも安心して体験することができます。また、ウェットスーツに着替えることなく、手軽に体験できることが特徴です。新しい生活様式が求められる中、屋外で人混みを避けて、三浦半島西海岸の澄んだ海と絶景をお楽しみください。


体験内容
観潮荘から徒歩5分の胴網海岸において、スケルトン・カヤックを体験します。
コース内容
- 準備体操、陸上でのパドリング教習、ライフジャケット着用、注意事項説明等【約3分】
※貴重品や携帯電話等は防水ポーチに入れて携行いただきます。
- 海上でのパドリング教習(移動および方向転換)【約2分】
- お客さまご自身での海上散策【20~25分】
料金(オンシーズンのみ)
1名あたり1,500円(税込、保険料含む)/30分
- ※オンシーズンは、半日ツアー等のコースは設定しておりません(30分の体験コースのみ)。
予約方法(オンシーズンのみ)
天気や風速等の予報を見ながら、当日分および翌日分の予約のみ承ります。前日に観潮荘に電話予約(046-881-5211)をしたうえでご来場いただくことをおすすめしますが、観潮荘フロントにご来場いただいて、当日空きがあればその場でも予約は可能です。
営業日・営業時間
オンシーズン(7月~9月) ※2020年は8月~9月の2か月間 |
(参考)オフシーズン(10月~6月) |
---|---|
9:30~18:00(17:30~の回が最終) | スケルトンカヤックでの1~2時間程度の小網代湾周遊ツアー
|
火曜定休。ただし、定休日が祝日の場合は営業 (8月は無休で火曜日も営業)。 |
|
お客さまのお問い合わせ先
ホテル京急油壺 観潮荘 フロント
(受付時間)9:00~18:00
お電話でのお問い合わせ



胴網海岸について
胴網海岸は、三浦市の西部エリアに位置する、海外のプライベートビーチのような雰囲気が特徴の小さな海岸です。関東でありながらも海水透明度が高いことで、地元の方や釣り人には人気があります。また、小網代湾の中のさらに小さな湾に位置し、希少な北向き海岸であることから、強い南風や西風を木々が遮ってくれることにより、波が荒れることが少ないと言われています。
胴網海岸位置図

(参考)
(株)ヒーロー会社概要
本店 | 東京都国立市東1-15-30第5ビル3階 |
---|---|
代表者 | 岩崎 高之 |
設立 | 1985年10月 |
業務内容 | 「STEP CAMP BASE油壺」等のデイキャンプ・バーベキュー場の管理・運営事業、アウトドアイベント事業、マリンレジャー事業(レンタル・運営業務) |
(有)ラグジュアリー会社概要
本店 | 岐阜県岐阜市長森本町2-1-4(TEL.058-201-3933) |
---|---|
代表者 | 島澤 典詳 |
店舗名 | CLEAR KAYAK JAPAN(クリアカヤックジャパン) |
設立 | 2003年8月 |
業務内容 | クリアカヤックの販売 |