鉄道運行情報
2020年01月08日
デジタルスタンプラリー『スマホタッチでピンチ!』を実施
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、取締役社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、株式会社アニプレックス(代表取締役 岩上 敦宏、以下「アニプレックス」)、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(神奈川事業部長・神奈川支店長兼務:中西 裕信、以下「NTT東日本」)、横須賀集客促進実行委員会(横須賀市、横須賀商工会議所、京急電鉄)と連携して、横須賀地域の活性化を目的に、同地域を舞台としたアニメ作品「劇場版 ハイスクール・フリート」の公開・完成披露イベントの開催に合わせ、横須賀地域の施設や商店街を周遊するデジタルスタンプラリーと「劇場版 ハイスクール・フリート」のイメージをデザインした京浜急行バスのラッピングバス1台の運行を開始します。
この取り組みは、2020年1月12日(日)から3月31日(火)まで、「ハイスクール・フリート」ゆかりの地をはじめとした、横須賀地域のランドマーク施設や商店街のチェックポイント全13か所に設置されているプレートにお手持ちのスマートフォンでタッチ、またはQRコードを読み取ることで、デジタルスタンプを貯めることができ、一定のスタンプを集めた方は、もれなく、オリジナルの壁紙がダウンロードできます。更に一定のスタンプを集めた方の中から先着1,000名様に、限定クリアファイルをプレゼントいたします。
また、2020年1月13日(月・祝)から2021年3月まで「劇場版 ハイスクール・フリート」のイメージをラッピングした京浜急行バス1台を運行いたします。運行に先駆け2020年1月12日(日)に三笠公園で行われる「劇場版 ハイスクール・フリート」完成披露イベントにてラッピングバス運行記念トークショーを開催いたします。
京急電鉄では、この取り組みを通じて、横須賀地域のさらなる活性化を目的に、誘客促進、回遊促進及び観光振興に取り組んでまいります。


※画像はイメージです。実物と異なる場合がございます。
デジタルスタンプラリー『スマホタッチでピンチ!』」について
デジタルスタンプラリーについて
名称
横須賀を盛り上げよう!デジタルスタンプラリー『スマホタッチでピンチ!』
概要
参加者は「ハイスクール・フリート」ゆかりの地をはじめとしたチェックポイント(全13か所)に配置されている「スマートプレート※1」にお手持ちのスマートフォンでタッチ、またはQRコードで読み取ることで、デジタルスタンプ(全13キャラクター)を貯めることができます。9個以上のデジタルスタンプを集めた方は、もれなく、本取り組みオリジナル壁紙がダウンロードできます。また、9個以上のスタンプを集めた方の中から先着で1,000名様に限定クリアファイルをプレゼントいたします。限定クリアファイルはチェックポイントの一つである横須賀観光インフォメーション(スカナビⓘ)にてお渡しいたします。NTT東日本が構築した「Yokosuka-free-Wi-Fi※2」をご利用いただき、快適にお楽しみください。なお、デジタルスタンプラリーおよび賞品の詳細については、公式ホームページ(URL:https://www.hai-furi.com/news/?article_id=52851(外部サイトへリンクします))をご確認ください。
- ※1「スマートプレート」は株式会社アクアビットスパイラルズの登録商標です。
- ※2詳細はNTT東日本 公式ホームページを参照
横須賀・三浦エリアでのフリーWi-Fi環境整備について~「よこすか街Wi-Fi」拡大中~
オリジナル壁紙

限定クリアファイル

実施期間
2020年1月12日(日)~2020年3月31日(火)(予定)
参加方法
- NFCまたはQRコード対応のスマートフォンが必要です。
- 「ハイスクール・フリート」ゆかりの地をはじめとしたチェックポイント(全13ヵ所に配置されている「スマートプレート」をお手持ちのスマートフォンでタッチ、またはQRコードを読み取ることで、デジタルスタンプを貯めることができます。
- スタンプを9つ収集された方は、限定の描き下ろし壁紙のダウンロードが可能となります(全3種類。ダウンロードできるオリジナル壁紙の種類はランダムとなります)。
- Wチャンスとして、9個以上収集された方のうち先着1,000名様に対し、横須賀観光インフォメーション(スカナビⓘ)において、限定クリアファイルをプレゼントいたします。
チェックポイントについて
施設名 | 営業時間 | 定休日 (本取り組み期間内) |
---|---|---|
ヨコスカドブイタステーション | 月・火・木・金10時~16時 土日祝10時30分~16時30分 |
水 |
さかくら総本家 中央駅前店 | 10時~18時 | - |
横須賀観光インフォメーション(スカナビⓘ) | 10時~18時 (クリアファイル交換時間:10時30分~17時) |
1/15(水)、2/19(水) |
三笠ビル商店街 両入り口 | - | - |
世界三大記念艦「三笠」 | 9時~16時30分(11月~2月) 9時~17時(3月) |
- |
ヴェルニー記念館 | 9時~17時 | 月(月が祝日の際は翌日) |
衣笠商店街サービスセンター | - | - |
衣笠山公園 管理棟付近掲示板 | - | - |
三雄堂書店仲通り店(衣笠) | 10時~19時 | 第2・第4日曜日 |
久里浜コミュニティスポットやすらぎ | 10時~18時 | 無休(不定休) |
久里浜商店街掲示板(サニム横) | - | - |
久里浜商店街掲示板 (ニュータンタンメン横) |
- | - |
横須賀モアーズシティ 8階イベントスペース |
10時~22時 | 2月20日(木) |
オリジナルキャラクターデザインについて
「ハイスクール・フリート」のキャラクターである「岬明乃」「宗谷ましろ」が、京浜急行バスの制服を着用したSD※3キャラクターとして、本施策のPRで各種媒体に登場します。
京浜急行バスの制服を着たオリジナルSD キャラクターイメージ


- ※3「Super Deformed」の略 通称「ちびキャラ」。
ラッピングバスについて
本取り組みの開始に合わせて「劇場版 ハイスクール・フリート」のイメージをデザインした京浜急行バスのラッピングバス1台の運行を開始します。また、世界三大記念艦「三笠」において開催される「劇場版 ハイスクール・フリート」の完成披露イベントに併せて「コラボバス運行記念トークショー」を行う予定です。
「コラボバス運行記念トークショー」について
日時 | 2020年1月12日(日) 15:00~(予定) |
---|---|
場所 | 三笠公園(神奈川県横須賀市稲岡町82)
|
出演 | 古木のぞみ、黒瀬ゆうこ |
その他 | 雨天の場合は、トークショーを中止とし、ラッピングバス展示のみといたします。トークショーの実施につきましては、「ハイスクール・フリート」公式ツイッター、「はいふり」公式アプリ、公式ホームページをあわせてご確認ください。 |
ラッピングバスの運行について
運行エリア | 京浜急行バス 衣笠営業所の担当路線(主に横須賀エリア) |
---|---|
運行期間 | 2020年1月13日(月・祝)~2021年3月(予定) |
- ※運行期間は都合により変更になる場合がございます。
- ※ラッピングバスの運行予定についてのお問い合わせはご遠慮ください。
(参考)「劇場版 ハイスクール・フリート」について
映画の詳細について

公式サイト:https://www.hai-furi.com/(外部サイトへリンクします)
- ※2020年1月18日(土)全国ロードショー
- ストーリー
- 国土水没により海上大国となった日本を舞台に、海を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した少女たちの活躍と奮闘を描く。
- スタッフ
- 原案:鈴木貴昭/キャラクター原案:あっと/総監督:信田ユウ/監督:中川 淳/脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦/キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人/制作:A-1 Pictures/配給:アニプレックス
- キャスト
- 岬明乃:夏川椎菜/宗谷ましろ:Lynn/立石志摩:古木のぞみ/西崎芽依:種﨑敦美/納沙幸子:黒瀬ゆうこ/知床 鈴:久保ユリカ/知名もえか:雨宮 天
劇場版完成披露イベントについて
開催日 | 2020年1月12日(日) 11:00開場/12:00開演(予定) |
---|---|
出演(予定) | 夏川椎菜、Lynn、古木のぞみ、種﨑敦美、黒瀬ゆうこ、久保ユリカ |
場所 | 世界三大記念艦「三笠」内講堂 (神奈川県横須賀市稲岡町82-19) |
- ※本イベントの受付は既に終了しております。
- ※入場には別途入艦料(大人:600円/高校生:300円/小・中学生無料)が必要となります。
本件に関する問い合わせ先
本取り組みの全般に関すること
「ハイスクール・フリート」および劇場公開関連イベントに関すること
株式会社アニプレックス カスタマーセンター
(Tel)03-5211-7555
受付時間:平日10:00~18:00(土・日・祝日・年末年始除く)