鉄道運行情報
2019年10月03日
短期集中型起業支援プログラム
第1回「Mobility "AND ON" BootCamp」を開催します
初期のスタートアップと「モビリティ×ライフスタイル」に関する事業創出を目指します
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)と株式会社サムライインキュベート(本社:東京都港区、代表:榊原 健太郎、以下 サムライインキュベート)は、新たな事業創出による「モビリティ×ライフスタイル」の変革を目的とした短期集中型起業支援プログラム「Mobility "AND ON" BootCamp(以下 BootCamp)」を2019年11月6日(水)、7日(木)の2日間開催いたします。

本プログラムは、「デジタル時代のモビリティ×ライフスタイル」をテーマ領域としたオープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」において、京急電鉄とサムライインキュベートが提供する起業支援プログラムです。
対象は創業前および創業間もないスタートアップ、これから起業・事業化を考えている個人などに特化し、募集テーマにおける事業機会の整理、課題の共有に加え、アイデア創出から落とし込みまでを2日間で行います。さらに最終プレゼンにて採択された企業で希望される方にはサムライインキュベートが2,000~3,000万円程度の出資を検討するとともに、その後の事業の成長支援を行います。
また、本プログラム参加者は、終了後も一定期間「AND ON SHINAGAWA」のオフィススペースが利用可能となります。本施設を利用する大手企業などで構成されるAND ONパートナーや起業家コミュニティを活用し、プログラム終了後も継続して事業アイデアのブラッシュアップを図ることができます。
京急電鉄とサムライインキュベートは、「AND ON SHINAGAWA」において定期的に本プログラムを開催し、新たな事業創造を目指すスタートアップや起業家をサポートしてまいります。
短期集中型起業支援プログラム「Mobility "AND ON" BootCamp」について
開催概要
開催日 | 2019年11月6日(水)、11月7日(木)各10:00~19:30(懇親会含む)
|
---|---|
開催場所 | AND ON SHINAGAWA(東京都港区高輪3丁目24−18高輪エンパイヤビル9F) |
対象者 | テーマに関わる技術や事業を持つ創業前および創業間もないスタートアップやこれから起業・事業化を考えている個人で、BootCamp実施日両日ともに参加できる方 |
募集数 | 3チーム程度
|
応募方法 | 募集期間:2019年10月3日(木)~2019年10月28日(月)23:59まで 審査期間:2019年10月29日(火)~2019年11月1日(金)
|
プログラムページ | https://mobilityandon.samurai-incubate.asia |
募集テーマ
国際的なイベントを控える日本で起こりうる"オーバーツーリズム"に関する様々な課題を、モビリティを活用することでともに解決できる事業・技術を持った方を募集します。
- ヒト×モビリティ:人々の移動を、もっと安心・スムーズに
- 場所×モビリティ:移動した先に、もっと喜びを
- モノ×モビリティ:モノの移動で、ライフスタイルをもっと豊かに
- データ×モビリティ:データ活用で、その先に

特徴
京急電鉄・サムライインキュベートが各チームに2日間、伴走役としてフルコミット
「モビリティを軸とした豊かなライフスタイルの創出」を目指しオープンイノベーションの取り組みを積極的に行う京急電鉄と、ベンチャーキャピタルとして多くの事業創造支援に携わったサムライインキュベートから、参加各チームにそれぞれ伴走役のメンバーが加わります。アイデア創出の議論から資料作成まで2日間フルコミットし、実現可能性の高い事業案の創出を目指します。
オープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」を期間限定で無償提供
BootCampに参加されたチームは、終了後も一定期間において、品川駅から至近のオープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」のオフィススペースを利用することができます。大手企業などで構成されるAND ONパートナーや、起業家コミュニティを活用し、BootCampで磨き上げた事業アイデアの更なるブラッシュアップを図ることができます。
フレームワークを元に事業アイデアの整理を支援
サムライインキュベートの累計約160社への国内外のシード投資の経験をもとに、事業創造のプロセスを体系的に整理した独自のフレームワークを活用します。これにより、事業創造を最短で進めることが可能です。
採択企業には、2,000~3,000万円程度の出資を検討(希望者のみ)
BootCamp2日目に行う最終プレゼンで採択された企業には、2,000~3,000万円程度の出資検討を行います(希望者のみ)。出資後は、サムライインキュベートが事業立ち上げ支援を行い、京急電鉄との協業をサポートします。
実施背景
オープンイノベーション拠点「AND ON SHINAGAWA」では「デジタル時代のモビリティ×ライフスタイル」をテーマ領域に、スタートアップや大手企業を巻き込んだ、新しいイノベーション・エコシステムの形成を目指しております。
また、京急電鉄とサムライインキュベートは、事業立ち上げ後のスタートアップを対象に事業共創を推進する「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM(京急アクセラレータープログラム)」を実施し、新たなビジネスモデルやサービスの社会実装を進めています。
今回、創業前や創業間もないスタートアップ、これから起業・事業化を考えている個人という「アクセラレータープログラムの前段階」の方々を対象としたプログラムを開催し、アイデア創出から出資も含め支援することで、スピード感ある事業の立ち上げをサポートし、「デジタル時代のモビリティ×ライフスタイル」に関わるスタートアップを増やしていくことを目指しています。
参考
社名 | 京浜急行電鉄株式会社 |
---|---|
設立 | 1948年6月(創立:1898年2月) |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号 |
代表者 | 取締役社長 原田 一之 |
公式WEB | http://www.keikyu.co.jp/ |
社名 | 株式会社サムライインキュベート |
---|---|
設立 | 2008年3月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木1丁目3番50号 |
代表者 | 創業者 代表取締役 共同経営パートナー 榊原 健太郎 |
公式WEB | https://www.samurai-incubate.asia/ |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする