鉄道運行情報
みうらレンタサイクル油壺ポート開設
2019年08月22日
みうらレンタサイクルがエリア拡大!三浦観光のアクセスがさらに便利に!
新たに「油壺ポート」を設置します
【平日限定】油壺ポート返却で「入浴+ビール」がワンコインになるキャンペーンを実施!
京急電鉄、ヤマハ発動機、三浦市など官民7者で運営するみうらレンタサイクル運営協議会(会長:一般社団法人 三浦市観光協会 会長 草川 晴夫、以下「協議会」)は、京急グループの三崎観光株式会社(本社:神奈川県三浦市、社長:草川 晴夫、以下 三崎観光)を新たに協議会メンバーに加え、8月26日(月)から、油壺エリアに新たに「みうらレンタサイクル 油壺ポート」を開設します。
これは、2017年4月にサービスを開始した「みうらレンタサイクル」が、開業以来25,000件を超える利用を集めるなかで、さらなる利便性向上のため実施するものです。
今回、三崎観光が運営するホテル京急油壺観潮荘にポートを設置することで、三浦市内の2つの駅(三浦海岸駅、三崎口駅)や主要観光地(三崎港、城ヶ島、油壺)を網羅するほか、油壺エリアにおいても、隣接する京急油壺マリンパークなどへのアクセスが大変便利になります。
また、ポートの開設に合わせホテル京急油壺観潮荘では、8月26日(月)から10月31日(木)までの平日限定企画として、油壺ポートでレンタサイクルを返却し、お風呂とビールをワンコイン(500円)で提供する「レンタサイクルに乗って、お風呂に入って、夕涼み乾杯キャンペーン」を実施します。
さらに便利になったみうらレンタサイクルは、サイクリングに最適な景観や名所が多い、三浦市広域の観光活性化に貢献してまいります。

油壺ポート(ホテル京急油壺観潮荘)

サイクリングをした後は「油壺の湯」をお楽しみください
油壺ポートについて
開設日
2019年8月26日(月)
概要
設置場所 | ホテル京急油壺観潮荘(三崎口駅からバスで15分) 神奈川県三浦市三崎町小網代1152
|
---|---|
設置台数 | 5台(レンタル状況により常に変動します) |
サービス概要 | 貸し出しおよび返却(乗り捨て) |
営業時間 | 9:00~15:00 |
料金 |
|
- ※ みさきまぐろきっぷ「三浦・三崎おもひで券」で、3時間ご利用可能(平日は1日利用可能)
- ※ 上記料金は、既存他ポートと同一条件
- ※ 10月の消費税増税に伴い、料金が変更になる場合があります。
「レンタサイクルに乗って、お風呂に入って、夕涼み乾杯キャンペーン」について
開催日時 | 2019年8月26日(月)~10月31日(木)の平日限定 |
---|---|
概要 | 油壺ポートでみうらレンタサイクルを返却・乗り捨てをされた方限定で、日帰り入浴と生ビールまたはソフトドリンク1杯を500円で提供いたします。 |
料金 | 500円(税込) |
対象施設 |
|
参考
みうらレンタサイクル運営協議会について
組織名称
みうらレンタサイクル運営協議会
設立日
2017年4月1日(土)
会長
草川 晴夫(一般社団法人三浦市観光協会会長)
会員
一般社団法人三浦市観光協会、株式会社三浦海業公社
株式会社三浦観光バス、株式会社城ヶ島、京浜急行電鉄株式会社
三浦市、ヤマハ発動機株式会社、 三崎観光株式会社(新規加入)
受付場所
(今回新設する油壺ポート以外)

予約方法
WEBサイト「みうら観光予約WEB」 https://reserva.be/miuracycle(外部サイトへリンクします)
貸出車両
全100台
問い合わせ先
- 一般社団法人三浦市観光協会
- (TEL)046-888-0588
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする