鉄道運行情報
京急×大田区×品川区「湯あがりグイッと町めぐり」キャンペーン開催
2019年07月10日
京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、2019年7月20日(土)から2019年9月29日(日)まで大田区、品川区で、「銭湯」と「ちょい呑み」で日々の疲れを癒す「湯あがりグイッと町めぐり」キャンペーンを実施いたします。
京急線が走る大田区、品川区は、現在でも古き良き下町の雰囲気を残しております。また、大田区には東京都内で最多の銭湯があり、京急線各駅を中心に広がる商店街も活気に満ちています。
本キャンペーンでは「銭湯」と「ちょい呑み」が楽しめる、「銭湯入浴券」と「ちょい呑みチケット」がセットになったチケットを大田区・品川区内の銭湯の一部および「ちょい呑み」参加店など47か所で販売いたします。また今回は、出張や観光で大田区・品川区に宿泊の方にも手軽に楽しんでもらえるよう、大田区・品川区にある京急EXイン4店舗でもチケットを販売いたします。さらに、京急線各駅などで配布するリーフレットを提示すると、参加店舗で大盛りや増量などのまんぷく優待が受けられるキャンペーンも合わせて行います。
京急電鉄では、これまでも大田区、川崎市内の銭湯の魅力を発信する「京急に乗って銭湯へゆこう!」キャンペーン、大田区のスイーツ店の魅力を発信する「京急×おおた スイーツキャンペーン」など、沿線の新たな魅力を感じていただくことを目的にしたキャンペーンやイベントを多数行っており、今後もさまざまなかたちで沿線の魅力を発信してまいります。

ポスターイメージ

チケットイメージ
「湯あがりグイッと町めぐり」キャンペーンについて
実施期間
2019年7月20日(土)~2019年9月29日(日)
「ちょい呑みチケット」&「銭湯入浴券」のセット券販売
内容 |
|
---|---|
販売価格 |
|
販売枚数 | 期間中販売(制限枚数なし) |
参加店舗 |
|
販売箇所 | 「ちょい呑み」参加店舗の一部(26店舗)、大田区、品川区内銭湯の一部(14店舗)、大田区観光情報センター、品川宿交流館 本宿お休み処、品 川観光協会、京急EXイン4店舗 蒲田、品川・新馬場駅北口、大森海岸駅前、羽田・穴守稲荷駅前(8月20日(火)から販売) |
まんぷく優待
参加飲食店舗において、キャンペーンリーフレット提示により大盛りや増量など「まんぷく優待」ご用意。
配布場所 | 京急線各駅、大田区・品川区内の銭湯、大田区観光情報センター、品川宿交流館 本宿お休み処、各参加店舗等 |
---|---|
優待店舗 | 大田区 20店舗 品川区 18店舗 |
ゆかたDE町あるき
各お祭りに合わせてゆかたのレンタルと着付けを行います。
実施日時 |
|
---|---|
レンタル場所 |
|
募集人数 | 女性40名 男性10名 |
参加費 | 2,000円(税込) |
京急ミニ電車運行
実施日 | 2019年9月28日(土)、29日(日) |
---|---|
実施場所 | しながわ宿場まつり会場内 |
その他 | 詳細はしながわ宿場まつりのガイドブックまたはホームページにて発表予定 |
キャンペーンHP
URL:https://www.keikyu.co.jp/information/cp/hotspring2019/
お客さまのお問い合わせ先
- 京急ご案内センター
- (TEL)03-5789-8686/045-441-0999
- (受付時間)平日9:00~19:00 土・日・祝日9:00~17:00
- ※ 営業時間が変更になる場合がございます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする