鉄道運行情報
「もとまちユニオン上大岡店」が京急百貨店地下1階にオープン!
2019年04月19日
京急グループの株式会社京急ストア(本社:東京都港区、社長:佐藤 憲治、以下 京急ストア)は、2019年5月1日(水・祝)に、高質食料品スーパー「もとまちユニオン上大岡店」を京急百貨店 地下1階デイリーフーズマーケットにオープンいたします。
このたびオープンする「もとまちユニオン上大岡店」は、「もとまちユニオン」としては「日吉店」から6年ぶりの出店となります。既存店でお客様に高く支持されている「和食材」をメインとしたラインナップを基本としながら、他店舗でもご好評いただいている「もとまちユニオン」プライベートブランド商品や、「もとまちユニオン」らしい輸入食品をアクセントに加えた商品構成とすることで、普段使いから特別な日のお買い物まで、お客さまの多様なニーズに対応できる店舗を目指してまいります。
さらに、オリジナルバッグの祝袋や削りたてのかつお節の販売など、2019年5月1日(水・祝)からはオープン記念のイベントも開催いたします。
京急ストアは、今後も京急線沿線を中心とし、地域密着かつ安全・安心・高品質な食の提供を行い、お客さまに愛される店舗を目指します。

5月1日(水・祝)京急百貨店地下1階デイリーフーズマーケットに
【もとまちユニオン上大岡店】がオープン!
「もとまちユニオン上大岡店」について
概要
オープン日 | 2019年5月1日(水・祝) |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
場所 | 「京急百貨店」地下1階 デイリーフーズマーケット |
売場面積 | 355.04㎡ |
もとまちユニオンとは
1958年(昭和33年)、当初は外国人向けスーパーとして横浜元町に開業いたしました。その品揃えは海外からの質のよい商品を仕入れると同時に、来店する外国人の要望に応じて当時日本にはなかった商品も次々仕入れていきました。それらは当時、ユニオンでしか手に入らない品々で、その評判が広まり次第に日本人客もそれらを買っていくようになりました。また当時から、シンプルで色づかいのよいデザインのバッグを持って街中を歩くことがおしゃれの一部として今なお元町のスタイルとなっております。
その後、山手地区の顧客のニーズに合わせ、高品質な商品を取り揃えたことで、現在では「高質スーパー」の先駆けとして広く認知されております。
オープニング記念イベント
オリジナル祝袋の販売
オープニング記念として、人気のオリジナルバッグと商品の詰合せを数量限定で販売いたします。
日時 | 5月1日(水・祝)・2日(木・祝) |
---|---|
販売場所 | 京急百貨店地下1階 デイリーフーズマーケット |
- (イ)「祝袋」布ミニバッグ 菓子セット
- 価格:1,500円(税込)
- 販売数:各日限定50点
- ※ なくなり次第終了
- (ロ)「祝袋」布ショルダーバッグ パスタセット
- 価格:2,000円(税込)
- 販売数:各日限定30点
- ※ なくなり次第終了
- (ハ)「祝袋」ナイロンミニバッグ レトルトカレーセット
- 価格:3,000円(税込)
- 販売数:各日限定30点
- ※ なくなり次第終了
その他2アイテム、計5種類販売。

花かつお削りたてイベントの開催

株式会社マルモと共同で、店内で削りたてのかつお節を販売いたします。
- 日時:5月2日(木・祝)10:00~18:00
- 販売場所:京急百貨店地下1階 デイリーフーズマーケット
季節のフルーツ市場直売会
市場で選び抜いた新鮮なフルーツを多数取り揃えました。
- 日時:5月1日(水・祝)・2日(木・祝)
各日14:00~なくなり次第終了 - 販売場所:京急百貨店地下1階 デイリーフーズマーケット青果売場
新茶試飲販売会
- 日時:5月1日(水・祝)10:00~18:00
- 販売場所:京急百貨店地下1階 デイリーフーズマーケット
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする