鉄道運行情報
京浜急行バス運転士募集PRにタレント「磯村勇斗」さんを起用!
2018年02月28日
京急グループの京浜急行バス株式会社(本社:東京都港区、社長:平位 武、以下、京浜急行バス)では、運転士採用強化の一環として、タレントの磯村勇斗さんを採用のイメージキャラクターとして起用いたします。
磯村勇斗さんは、テレビ朝日「仮面ライダーゴースト」やNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」に出演するなど、今人気の若手俳優であり、老若男女への知名度が高いこと、また「若さ」「さわやかさ」を感じさせるイメージが、訴求したいバス運転士のイメージと合致することから、イメージキャラクターとして起用いたしました。
2018年3月5日(月)からJR横浜駅のコンコースや京急品川駅構内でのポスター展開を皮切りに、2018年3月~5月の期間に品川駅・横浜駅の交通広告、WEB広告、ラッピングバスおよびHPの採用特設ページなどで展開してまいります。
また、イメージキャラクターの起用とあわせて運転士募集キャッチコピーとして「HAPPY DRIVER」を設定し、「HAPPYな人を運ぶ」、「HAPPYな場所へ運ぶ」と運転士が多くのHAPPYにつながっているというコンセプトのもと、運転士のイメージ向上を図るとともに、積極的な採用に取り組んでまいります。
京浜急行バスでは、近年のバス業界全体の課題である、運転士不足の解消のため、大型二種免許を持たない人に入社後の免許取得を支援する「養成運転士制度」や女性運転士の積極的な採用に取り組んでおり、今回の企画も含め、運転士採用活動の強化やイメージ向上を今後とも進めてまいります。


磯村勇斗さんの運転士採用イメージキャラクターへの起用について
起用期間
2018年3月1日(木)~5月31日(木)
内容
運転士採用について訴求するポスター等のビジュアルに、イメージキャラクターとして起用いたします
起用理由
運転士不足が顕著な昨今、幅広い世代を対象にし、運転士採用を行っています。NHK朝の連続テレビ小説に出演し、幅広い世代に知名度が高いこと、また、磯村さんの「若さ」「さわやかさ」といったイメージをもって、バス運転士のイメージ向上につなげ、長期・安定的に働いていただきたい、若い世代の採用を特に強化したいことから今回起用することといたしました。
キャッチコピー
キャッチコピーの「HAPPY DRIVER」とは、「HAPPYな人を運ぶ」「HAPPYな場所へ運ぶ」という運転士の仕事が多くの人のHAPPYにつながる可能性と毎日利用するバスユーザーのラッキーパーソン的存在としての「HAPPY DRIVER」となって欲しい考え、バス運転士採用のキャッチコピーを「HAPPY DRIVER」と名付けました。
「京急バス、変身」について
京浜急行バスは2018年4月1日に子会社3社を経営統合します。統合と同時に、研修制度を含む人事制度各種を改正し、より一層のサービス向上、採用力強化を図ります。そこで、生まれ変わった京浜急行バスを「変身」という一言で訴求することで、広く印象づけるとともに、社員全員の意識付けを図りたいと考えています。
タレントプロフィール
氏名 | 磯村 勇斗(いそむら はやと) |
---|---|
生年月日 | 1992年9月11日 |
出身地 | 静岡県 |
身長 | 176cm |
主な出演作品 |
|
京浜急行バスの運転士採用について
運転士採用活動
京浜急行バスでは、バス運転士として勤務できる大型二種免許保有者の採用のほか、大型二種免許非保有者で入社後に取得させる「養成運転士採用」、大型二種免許の取得条件(普通免許取得3年以上)を満たすまで運転士以外の職種で勤務し、取得条件を満たした後に大型二種免許を取得させる「運転士要員採用」などを実施しております。
今後の採用予定
区分 | 試験日 | 入社日 |
---|---|---|
一般 | 2018年3月28日(水) | 2018年6月16日(土) |
2018年4月23日(月) | 2018年8月16日(木) | |
2018年5月31日(木) | 2018年8月16日(木) | |
養成 | 2018年5月8日(火) | 2018年8月16日(木) |
- ※ 一般は、大型2種免許保有者を対象とした採用です
- ※ 養成は、大型2種免許非保有者を対象とした採用です
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする