鉄道運行情報
3月5日(月)から「リラックマ&京急 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」
2018年01月15日
京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)とサンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:千田 昌男)は,人気キャラクター「リラックマ」とコラボした「リラックマ15th×京急120th記念 リラックマ&京急 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」を3月5日(月)~5月13日(日)の期間で実施いたします。
このキャンペーンは、2018年に誕生から15周年を迎える「リラックマ」と2018年2月25日(日)に創立120周年を迎える「京急電鉄」を、一緒にごゆるりお祝いするものです。
今回のキャンペーンでは、以前お知らせした3色のラッピング電車運行、駅の装飾に加え、京急百貨店や葉山マリーナをはじめ、京急グループの施設にて多くのコラボ企画を行い、京急線沿線全域のさまざまなシーンにリラックマが登場いたします。
コラボ企画内容
- 京急百貨店
- 「Rilakkuma×Keikyu Line Cafe」の期間限定オープンやオリジナルカップスイーツの販売を行います
- 京急フードサービス
- 「えきめんや」品川店・黄金町店・北久里浜店にて限定メニューを販売いたします。
- 葉山マリーナ
- クルージング艇の“リラックマラッピング”やオリジナルコラボTシャツを販売いたします。
- 京浜急行バス
- 停留所の装飾およびバス車両客席窓へリラックマラッピングを施します。
- 京急ステーションコマース
- 「スイーツカレンダー」でコラボスイーツ,「おとどけいきゅう」「京急ステーションストア」「セブン‐イレブン京急ST店」などでオリジナルグッズを販売いたします。(※一部店舗を除く)
京急電鉄は創立120周年イヤーを盛り上げていくために今後もさまざまな企画を行ってまいります。詳細は別紙のとおりです。

かわいいグッズもたくさん
「リラックマ&京急 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」
京急グループ施設でのコラボについて
京急百貨店
期間
2018年3月5日(月)~5月13日(日)
実施内容
「Rilakkuma×Keikyu Line Cafe」
- 概要
- 京急百貨店4階(出庫ロビー前)にて、期間限定の「Rilakkuma×Keikyu Line Cafe」をオープンし、オリジナルメニューをお楽しみいただけます。

店舗イメージ

メニューイメージ リラックマの出発進行BOXサンド
オリジナルカップスイーツの販売

オリジナルカップスイーツイメージ
- 概要
- 京急百貨店地下1階食品フロア「菓子売り場」にて、リラックマがデザインされたオリジナルカップスイーツを販売いたします。(期間に関わらず販売個数終了次第終了となります。)
- 販売店舗
- 新宿高野
- アンテノール
- ストラスブール
- 横浜元町 霧笛楼
- ブールミッシュ
- ガトードボワイヤージュ
- 浅草梅園
えきめんや

品川店メニューイメージ
期間 | 2018年3月5日(月)~5月13日(日) |
---|---|
実施内容 | 京急線駅構内にある立ち食いそば屋「えきめんや」の品川店、黄金町店および北久里浜店にて、各店舗限定メニューを販売いたします。 |
葉山マリーナ
期間
2018年3月5日(月)~5月13日(日)
実施内容
クルージング艇「ベイクルーズ葉山Ⅱ」へのリラックマ装飾
1日3便、葉山マリーナから出航する約45分間の江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージングに使用されている「ベイクルーズ葉山Ⅱ」の船体をリラックマで装飾いたします。
リラックマと一緒にごゆるりと湘南・葉山の海上散歩を満喫していただけます。

「ベイクルーズ葉山Ⅱ」装飾イメージ
クルージング“リラックマちあい所”の設置とバス停装飾
葉山マリーナから出航する「江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング」に乗船申込みいただいたお客さまが、乗船時間までごゆるりとお待ちいただけるように、クルージング待合所をリラックマのキャラクターで装飾いたします。また、最寄りのバス停「葉山マリーナ」バス停もリラックマで装飾いたします。
オリジナルTシャツの発売
リラックマコラボのオリジナルTシャツを、葉山マリーナ館内1階「パサージュ」にて販売いたします。

京浜急行バス
期間
2018年3月5日(月)~5月13日(日)
実施内容
バス停留所の装飾
大鳥居駅、上大岡駅および京急久里浜駅を発着する系統の中にあるバス停留所をリラックマで装飾いたします。
- 羽田エリア
- 大鳥居駅が「大キイロイ鳥居駅」に変わることにちなみ、大鳥居停留所が「大キイロイ鳥居停留所」変わります。
- 上大岡エリア
- 上大岡駅が「上がお大岡駅」に変わることにちなみ、森が丘停留所が「森がお丘停留所」に変わります。
- 久里浜エリア
- 京急久里浜駅が「京急リラッ久里浜駅」に変わることにちなみ、ドック前停留所が「ドックマえ停留所」に変わります。

客席窓への装飾
大鳥居駅、上大岡駅および京急久里浜駅を発着する京浜急行バスの車両にリラックマを装飾いたします。
対象路線は、羽田京急バス東京営業所のうち「蒲田駅~急行~羽田空港」線を運行する6車両、横浜京急バス杉田営業所のうち「上大岡駅~森が丘~上大岡駅」線を運行する2車両、京浜急行バス久里浜営業所の「京急久里浜駅~ドック前~浦賀駅」線を運行する2車両です。
スイーツカレンダー
スイーツカレンダー横浜店、スイーツカレンダー上大岡店において、リラックマで店舗を装飾するとともに、リラックマのオリジナルコラボスイーツを販売いたします。

スイーツカレンダー横浜店 店舗装飾イメージ
オリジナルグッズの発売
概要
今回のコラボデザインのグッズを発売いたします。
発売グッズ一例
(記載は一例です。また、今後追加でグッズを発売しますのでご期待ください。)

開催マップ

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする