ニュースリリース
2017年12月15日
京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)とサンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:千田 昌男)は、人気キャラクター「リラックマ」とコラボした「リラックマ15th×京急120th記念 リラックマ&京急 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」を3月5日(月)~5月13日(日)の期間で実施いたします。
このキャンペーンは、2018年に誕生から15周年を迎える「リラックマ」と2018年2月25日(日)に創立120周年を迎える京急電鉄を、一緒にごゆるりお祝いするものです。
昨年に引き続き、2回目のコラボとなる今回は、前回実施した「赤」に加え、「青」、「黄」の3色3編成の電車にラッピングを施し運行いたします。赤・青・黄の3色の電車を同じテーマで同時にラッピングすることは京急初の試みです。さらに、京急久里浜駅、上大岡駅および大鳥居駅の3駅の駅名看板をリラックマ仕様の特別看板に変更するほか、品川駅や羽田空港国際線ターミナル駅でも特別装飾を実施いたします。
このほかにも、電車や駅だけでなく、京急グループのさまざまな施設で、「リラックマ15周年」と「京急120周年」を一緒にごゆるりお祝いする企画を実施してまいります。ごゆるりお祝い企画の詳細は2月まで毎月15日にお知らせいたしますので、続報にご期待ください。
また、京急グループの京急ステーションコマースでは、このキャンペーンに先駆けて、前回のコラボ時に運行した「リラックマトレイン」のプラレールを2018年1月5日(金)から販売いたします。
京急電鉄は創立120周年イヤーを盛り上げていくために今後もさまざまな企画を行ってまいります。
2018年3月5日(月)~5月13日(日)
3編成ラッピング電車に合わせ、京急久里浜駅、上大岡駅および大鳥居の駅名看板などを特別装飾いたします。また、品川駅や羽田空港国際線ターミナル駅でも特別装飾を実施いたします。
京急久里浜駅「京急リラッ久里浜駅」
上大岡駅「上がお大岡駅」
大鳥居駅「大キイロイ鳥居駅」
2016年8月から9月にかけて運行し、大好評だった「リラックマトレイン」がプラレールになって帰ってきました!
2016年に運行した「リラックマトレイン」
販売価格 | 2,700円(税込) |
---|---|
販売個数 | 6,000個 |
商品内容 | 先頭車・中間車・最後尾車の3両編成
|
発売日 | 2018年1月5日(金) |
---|---|
販売場所 | 京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店、京急グッズショップ「おとどけいきゅうプラス」横浜港大さん橋店、オンラインショップ「おとどけいきゅう」 http://www.otodokeikyu-sc.com ![]() |
発売日 | 2018年1月12日(金) |
---|---|
販売場所 | セブンイレブン京急ST店(一部店舗除く)、京急ステーションストア(一部店舗除く)、京急百貨店5階=おもちゃ売場 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする