鉄道運行情報
12月27日(水)~30日(土)『第9回 京急鉄道フェア』を開催!
2017年12月08日
京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:上野 賢了)は、2017年12月27日(水)から12月30日(土)までの4日間、7階催事場にて『第9回 京急鉄道フェア』を開催いたします。
12月27日(水)の初日には、ノンフィクション漫画『新・鉄子の旅』トークショーを開催。28日(木)には、中川家・礼二さんやダーリンハニー吉川正洋さんなど『鉄道ビッグ4』によるスペシャルトーク。さらに、事前応募にて選考した鉄道に関する自慢の逸品について鑑定トーク&今年一番の『鉄品』を決定します。また、29日(金)には京急電鉄「けいきゅん」をはじめ、江ノ島電鉄「えのん」、京成電鉄の「京成パンダ」、青い森鉄道「モーリー」、など計8体の鉄道キャラクターが大集合。お好きな鉄道キャラクターと写真撮影ができます。最終日30日(土)にはスーパーベルズミニライブと、大好評「京急エアトレイン大会」を開催いたします。そのほか、京急電鉄、京阪電鉄などの電車グッズ販売会、そして巨大ジオラマNゲージ鉄道模型運転会も1回100円にてご参加いただけます。
みんなの夢を乗せて…たくさんのイベントがこの冬も発車します!

今年もイベントが盛りだくさん
29日(金)鉄道キャラクター大集合!けいきゅんやモーリーも登場
『第9回 京急鉄道フェア』ついて
日時 | 2017年12月27日(水)~12月30日(土)
|
---|---|
場所 | 京急百貨店 7階催事場 |
実施 | 主催 京急百貨店、共催 京急電鉄 |
鉄道コレクション発売

発売日 | 12月27日(水) |
---|---|
内容 | 京急電鉄新1000形1600番台マイナーチェンジ車(3両セット) |
価格 | 4,500円(税込)※お一人さま2セットまで。 |
限定数量 |
|
人気の鉄道イベント4日間
12月27日(水)

- 『新・鉄子の旅』トークショー 14:00から
- 出演予定:横見浩彦、村井美樹、ほあしかのこ、神村正樹 ほか
12月28日(木)
- 鉄道ビッグ4 年忘れスペシャルトーク 11:00から
- 出演予定:中川家・礼二、吉川正洋、岡安章介、南田裕介
- 定員:200名さま限定(整理券)
- ※ お一人さま1枚限り
- ※ 9:00から1階緑のエレベーター前にて配布します。

中川家・礼二

吉川正洋

岡安章介

南田裕介
- みんなの自慢の「鉄品」鑑定トーク 14:00から
- 出演予定:吉川正洋、岡安章介、南田裕介
- 事前に選考し見事選ばれた方は、当日自慢の「鉄品」を持って会場にお越しいただきPRしていただきます。
- 出演者による鑑定、コメント等を交えながら、今年一番の「鉄品」を決定!
応募期間 | 12月8日(金)~15日(金) |
---|---|
応募メールアドレス | [email protected] |
応募内容 | 名前、ふりがな、住所、連絡先(日中必ず連絡のつく電話番号)、性別、年齢、メールアドレス、自慢の「鉄品」のPRコメント(200文字以内)、添付写真2枚まで(1枚5MB以下のもの) |
12月29日(金)
- 鉄道キャラクター大集合!~撮影会~ 11:00、14:00、17:00(全3回)
- 出演:
京急電鉄 | けいきゅん |
---|---|
江ノ島電鉄 | えのん |
京成電鉄 | 京成パンダ |
横浜シーサイドライン | キラキラ☆シーたん |
西武鉄道 | レイルくん |
横浜市交通局 | はまりん |
青い森鉄道 | モーリー |
湘南モノレール | しょもたん |
順不同

京急電鉄 けいきゅん

江ノ島電鉄 えのん

青い森鉄道 モーリー
12月30日(土)

スーパーベルズミニライブ 11:00より
- <スーパーベルズ>
- 1994年、車掌DJ野月を中心に結成。1999年12月、電車の車内アナウンスをラップにした車掌DJ曲「MOTER MAN(秋葉原~南浦和)」で東芝EMIよりメジャーデビューし、大ヒットを記録。2000年、日本有線放送大賞新人賞を受賞。以降、現代版鉄道唱歌としてシリーズ展開されている。
- 第9回 京急エアトレイン大会 13:00から
- 定員:先着20名さま限定
- 受付:12月30日(土)10:00から会場にて受付。
- ※ 定員になり次第、締切とさせていただきます。
- 進行役:スーパーベルズ、久野知美
毎年人気の「京急線の発車音」や「場内アナウンス」などのものまねを競う大会を今年も開催!
お客さまのお問合せ先
- 京急百貨店
- (TEL)045-848-1111(代表)
(受付時間)営業時間内
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする