鉄道運行情報
11月18日(土)臨港バス創立80周年記念企画!記念式典・ラッピングバス撮影会を実施
2017年10月24日
京急グループの川崎鶴見臨港バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、社長:田中 伸介、以下 臨港バス)は、2017年11月18日(土)に創立80周年を迎えるにあたり、日頃ご利用いただいているお客さまに感謝の意を表すとともに、沿線の活性化を目的に、新キャラクターを使用したラッピングバスの運行を開始いたします。
このラッピングバスは、創立80周年記念企画として、10月6日(金)から名前を一般公募している新キャラクターを、車体にデザインし、「乗っていて楽しいバス」と「地域と連携したバス」をコンセプトにデザインしたバスとなっております。
また、創立記念日の11月18日(土)10時から、ラッピングバスの運行開始と創立80周年を記念し、「創立80周年記念式典」を実施いたします。この式典は、臨港バスの塩浜営業所で実施するもので、ラッピングバスのお披露目、ネーミングを募集している新キャラクターのお披露目および名前公表を実施いたします。さらに沿線のお客さまの中から、式典にご出席いただくお客様の代表者(3名さま)と一般観覧者(10組20名さま)を募集いたします。式典終了後にはラッピングバスを並べた撮影会を実施いたします。
創立記念日の翌日11月19日(日)には、「運賃無料デー」を実施し、当日に限り、臨港バスの一般乗合バス路線(一部除く)に運賃を支払わずそのままご乗車いただけます。これにあわせ、地域企業と連携したイベントなどを実施してまいります。

運行開始するラッピングバス(イメージ) 4両

記念式典でネーミング発表する新キャラクター
「臨港バス創立80周年」記念企画
ラッピングバス運行開始・創立80周年記念式典について
ラッピングバス運行開始
運行開始日
2017年11月18日(土)【創立記念日】
対象車両
一般路線バス用車両 4両
概要
バス車体に創立80周年を記念して作成した、新キャラクターおよびロゴをデザイン。単なる移動手段としての「バス」というだけでなく、「乗っていて楽しいバス」「地域と連携したバス」をコンセプトにデザインをしております。
また、ナンバープレートには東京オリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバープレートを採用し、ナンバーは、創立記念日の11月18日(土)にちなんで「11-18」を採用しております。

沿線にある動物園をイメージしたデザイン

鶴見にある「めがね橋」が愛称の響橋をイメージしたデザイン

川崎市が進めるまちづくり「音楽のまち・かわさき」をイメージしたデザイン

飛行機と臨海部の工業地帯をイメージしたデザイン
創立80周年記念式典

ネーミング募集中の新キャラクター
既に900件を超えるご応募をいただいております。
10月27日(金)まで絶賛募集中です。
実施日 | 2017年11月18日(土)10時~11時予定 |
---|---|
実施場所 |
|
実施内容 |
|
お客様の代表者募集
沿線のお客様の中から代表者を募集します。
当選され、出席いただく代表者の方には特典があります。
代表対象者
臨港バスの沿線に在住、在学および在勤している方の中から小学生以下のお子さままたは創立80周年にちなんで80歳の方を募集
募集人数
3名さま
募集期間
10月24日(火)15:00~11月6日(月)15:00
代表者特典

プレゼント贈呈
- オリジナルグッズ
- 新キャラクターのぬいぐるみ(非売品)
- かわさき名産品
式典特典
- ラッピングバス「創立80周年記念号」除幕参加
- 記念式典後のラッピングバス・ミニツアーへご招待
一般観覧者募集
一般観覧対象者 | 小学生以下のお子さまと保護者 |
---|---|
募集人数 | 10組20名さま |
応募方法 | https://rinkobus.custhelp.com/app/oubo4![]() |
募集期間 | 10月24日(火)15:00~11月6日(月)15:00 |
ラッピングバス撮影会
記念式典終了後にラッピングバス4両を並べた一般観覧可能な撮影会を実施。
■開催時間 13:30~14:30(予定)
参考
「運賃無料デー」の実施
実施日
2017年11月19日(日)終日
対象路線
- 川崎鶴見臨港バス一般乗合バス路線(川崎・横浜市内均一区間)
- なお、対象路線のバスには「運賃無料デー実施中」のステッカーを掲出いたします。
- ※ 対象外路線…日95系統 新川崎日吉線(東急バスと共同運行)・空港中距離路線(羽田空港線、アクアライン運行路線、横浜東扇島線)
対象旅客
現金・回数券・交通系ICカードを利用してご乗車いただく旅客
ご利用方法
バス乗車口で運賃箱への現金および回数券の投入や交通系ICカードのタッチをせず、ご乗車いただけます。
連携イベント
「運賃無料デー」実施に伴い、当日に沿線企業と連携したイベントを実施いたします。
「トレッサ横浜」で新キャラクターがおさんぽします!
場所 | 商業施設トレッサ横浜 北棟2階GU前通路 |
---|---|
時間 | 14:00と15:00の2回 ノベルティの配布も予定しています |
「京急ストア」お買物券プレゼント
バス車内にあるチラシを対象の7店舗に持参すると、税込1,000円以上で使用できる100円分の買物券をプレゼント
対象店舗 | 新川崎・川崎・鶴見西・鶴見市場・鶴見本町通・京急鶴見 もとまちユニオン日吉 計7店舗 |
---|
日吉連合商店会
一部店舗割引サービス実施
ぶらりガイドブックの配布
沿線のみどころを紹介した「ぶらりガイドブック」バスルートマップを配布します。「運賃無料デー」のお出かけのお供にもご利用下さい。
配布時期 | 11月6日(月)より |
---|---|
配布場所 | 各営業所・川崎および鶴見駅前の定期券発売所
|

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする