鉄道運行情報
10月14日(土)「伊豆長岡温泉 京急ホテル」リニューアルオープン
2017年10月03日
京急グループの京急開発株式会社(本社:東京都大田区平和島 社長:小山 勝男)と京急伊豆開発株式会社(本社:静岡県伊豆の国市 社長:笠井 裕一)が運営する「伊豆長岡温泉 京急ホテル」では、シニア層に向けた利用促進を図るべく、バリアフリー化を推進する工事を実施しており、2017年10月14日(土)から、一部客室・ロビー・宴会場・ラウンジをリニューアルオープンいたします。
今回リニューアルが完了する客室は27室中10室で、全室とも浴室・トイレを一新いたし、これまで和室だった5室をシニア層も利用しやすい和洋室に改装いたします
また、各室ごとに色のイメージを設定し、それぞれ異なった雰囲気をお楽しみいただける部屋へ改装いたします。
さらに、定員11名のエレベータを新設、客室・宴会場の入口に手すりを設置、共用トイレ入口の段差解消などすべてのお客様により快適にご利用できるようバリアフリー化を実施いたすとともに、ロビーや宴会場、ラウンジを改装いたします。
なお、2018年3月までには、1階次の間付和室3室を和洋室に変更すると共に、坪庭が見える「半露天風呂」を新設いたします。

改装後 シニア層にも利用しやすい和洋室(イメージ)

エレベータを新設 外観イメージ
「伊豆長岡温泉京急ホテル」リニューアルについて
リニューアルオープン日
2017年10月14日(土)
主なリニューアル内容
客室のリニューアル
- ユニットバス・トイレの改装(115室~119室・215~219室)
- 各部屋のイメージ色を設定(115室~119室・215室~219室)
- 各部屋ごとにイメージ色を設定いたしました。
- 例えば、「グレーや赤茶色を取り入れた和モダンなイメージの部屋」や「オリーブ色をベースに日本のわびさびをイメージさせる部屋」、「薄桃色を取り入れ柔らかく温かいイメージのお部屋」のように各部屋に異なる色を設定し、次回お越しいだいた際に、違う部屋へご宿泊したいと感じていただけるように改装をいたします。
- 和室から和洋室へ改装(215室~219室)
高齢者や体の不自由なお客様もご利用しやすい、和洋室へ改装いたします。
エレベータの新設

エレベータ設置 外観イメージ
- バリアフリー化の一環として高齢者や体の不自由なお客様に、より快適にご利用いただくため、エレベータを新設いたします。定員11名となっており、車いすのお客様にも広々とご利用いただけるエレベータとなっております。
- (2017年10月下旬完成予定)
その他
- バリアフリーの一環として、客室・宴会場の入口に手すりを設置・共用トイレ入口の段差解消。
- 大中小宴会場、ラウンジ「かつらぎ」、エントランス、廊下の表装替え。

宴会場入口改装後 イメージ

エントランス改装後(イメージ)
今後のリニューアルについて
2018年3月上旬ごろまでに以下のリニューアル予定しております。このリニューアルをもちまして、全室のリニューアルを完了する予定です。
- 1階次の間付き和室3部屋を和洋室に変更、各部屋に坪庭を臨む半露天風呂を新設。
- 客室内の表装替え・ユニットバス・トイレの改装(205室~207室・210~214室)

改装後 和洋室イメージ

半露天風呂イメージ
お客様のお問い合わせ
- 伊豆長岡温泉 京急ホテル
- (フリーダイヤル)0120-575-383
(TEL)055-948-1612
参考
伊豆長岡温泉 京急ホテルについて
所在地 | 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈168 |
---|---|
所有者 | 京急開発株式会社 |
運営者 | 京急伊豆開発株式会社(業務受託) |
客室数 | 収容130名 全27室 |
館内施設 |
|
温泉 |
|
公式HP | http://www.izu-keikyuhotel.com/![]() |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする