鉄道運行情報
10月12日(木)から京急あきたフェア開催!イベント盛りだくさん!
2017年09月21日
JA全農あきた(県本部長:杉山 昌史)と京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)では、秋田県(県知事:佐竹 敬久)の協力のもと、京急グループの商業施設などにおいて、イベントや物産展などを行い、「あきたecoらいす」をはじめとする秋田県産品の販売促進とさらなる認知度向上をめざし応援するプロジェクト「京急あきたフェア2017」を2017年10月12日(木)から11月12日(日)の期間で開催いたします。
本年は、5月30日(火)に京急グループ社員および秋田県立秋田北鷹(あきたほくよう)高等学校農業クラブ(以下、秋田北鷹高校)の生徒が力をあわせて植えた稲からとれた新米を京急オリジナル米袋入り秋田県産あきたこまち「あきたecoらいす」としてフェア期間中に販売いたします。
また、期間中に京急百貨店および京急ストアでの “なまはげ”の練り歩きや、天然温泉平和島や観音崎京急ホテルなどでのイベントの開催など、京急グループをあげて秋田の魅力をPRいたします。

5月に京急グループ社員や秋田北鷹高校の生徒が力をあわせて植えました。

10月12日から発売する京急オリジナル米袋デザイン(5Kg)
「京急あきたフェア2017」について
京急あきたフェア試食販売会
「ミスあきたこまち」と「なまはげ」によるあきたecoらいすの試食販売会を行います。
京急百貨店
- 2017年10月12日(木)、14日(土)、15日(日)
- 2017年11月11日(土)、12日(日)
京急ストア
- サニーマート店 2017年10月21日(土)
- 湘南池上店 2017年10月22日(日)
- 新久里浜店 2017年11月4日 (土)
- 能見台店 2017年11月5日 (日)

平成29年度 第32代ミスあきたこまち

昨年の店頭試食販売会のようす
京急あきたフェア物産展
京急百貨店地下1階食品催事場と上大岡駅1階コンコースにて、「秋田物産展」を開催いたします。上大岡駅1階コンコースでは、期間中各日先着50名さまに商品の購入で300gの「あきたecoライス」をプレゼントいたします。
日時 | 2017年10月12日(木)~18日(水) |
---|---|
場所 | 京急百貨店地下1階食品催事場、京急上大岡駅1階コンコース |
なまはげ来店
”なまはげ”が、「店頭試食販売会」を飛び出して、京急百貨店館内および京急ストアを練り歩きます。また、なまはげによる太鼓演奏も実施いたします。
”なまはげ”は、神々の使者と信じられており、厄災を祓い、豊作・豊漁・古事をもたらすとされています。毎年12月31日大晦日の夜に、「泣く子はいねーがー」、「怠け者はいねーがー」と戒めの声を上げながら各家を訪れ、家主は丁重にお迎えし、おもてなしをします。主に男鹿半島に伝わる伝統行事です。
なまはげ練り歩き

- 京急百貨店
-
- 2017年10月12日(木)、15日(日)
- 11月11日(土)
- 京急ストア
-
- サニーマート店 2017年10月21日(土)
- 湘南池上店 2017年10月22日(日)
- 新久里浜店 2017年11月4日 (土)
- 能見台店 2017年11月5日 (日)
なまはげ郷神楽 演奏

日時 |
|
---|---|
場所 | 京急百貨店 鎌倉街道沿い |
京急グループ会社とのコラボメニュー
期間中、京急グループではより「あきたフェア」を盛り上げるためにコラボメニューを販売いたします。
BIGFUN平和島
天然温泉平和島内レストラン「ゆらり」、焼肉BUSANにて秋田県にちなんだメニューを販売いたします。また、あきたメニューをお召し上がりいただいた方先着50名さまにノベルティとして「あきたecoライス」300gを差し上げます。
期間 | 2017年10月12日(木)~11月12日(日)まで |
---|---|
実施場所 | BIGFUN平和島 2階天然温泉平和島内レストラン「ゆらり」/3階焼肉BUSAN |
観音崎京急ホテル・温浴施設SPASSO
観音崎京急ホテルにて、レディースプランでご宿泊のお客さまに、あきた「米ぬか石鹸」をプレゼントいたします。また、レストラン「浜木綿」では秋田の郷土メニューや秋田米の提供をいたします。さらに、温浴施設SPASSOでは、土曜・日曜限定で「りんご風呂」を実施いたします。
プレゼントキャンペーン
京急あきたフェア期間中に秋田県産あきたこまち「あきたecoライス」をお買い上げのお客さまに抽選で、豪華なお米に関するグッズをプレゼントいたします。
応募方法 | 「あきたecoライス」お買い上げのレシートを専用応募はがきまたは郵便はがきに貼り、必要事項をご記入の上ご応募ください。 |
---|---|
賞品例 |
|

お客さまのお問合せ先
- 京急ご案内センター
- (TEL)03-5789-8686 または 045-441-0999
(受付時間)平日9:00~19:00/土・日・祝日9:00~17:00
- ※ 営業時間は変更になる場合がございます。
その他
実施内容の詳細につきましては、京急線各駅にて配布するパンフレットもしくは、ホームページをご覧ください。
京急あきたフェア2017公式ホームページ(10月11日(水)10:00から)
http://www.keikyu.co.jp/information/recommend/event/akita2017/
- ※ 京急電鉄公式ホームページからもアクセス可能です。
京急電鉄公式ホームページ http://www.keikyu.co.jp/
「あきたecoらいす」とは

- 秋田県が示している慣行栽培と比較して、使用農薬成分回数を半分以下に削減した、環境にやさしい秋田米の総称です。
- JAグループ秋田では、秋田県のご協力のもと生産組織等と一体となり、秋田米作りのスタンダード化を目指し、環境保全に配慮した「秋田米ブランド」を構築してまいります。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする