鉄道運行情報
「みうらレンタサイクル運営協議会」を設立!オープニング記念キャンペーンを実施
2017年04月18日
一般社団法人三浦市観光協会(会長:石毛 浩雄)、株式会社三浦海業公社(社長:四宮 利雄)、株式会社城ヶ島(社長:小村 匠子)、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区 社長:原田 一之)、三浦市(市長:吉田 英男)の5者は、三浦市の観光回遊性向上を目的に、「みうらレンタサイクル運営協議会」を設立しました。
これは、2015年から4回実証実験として実施してきたレンタサイクルの利用者が順調に拡大していることを踏まえ、関係事業者および自治体が官民共同で協議会を設立し、自転車による新たな観光の推進を図っていくものです。
「みうらレンタサイクル」は、観光拠点となる①京急線三崎口駅、②三崎港の2か所での利用が可能で、①、②の各サイクルポートとあわせて③城ヶ島での返却(乗り捨て)ができます。
また、みさきまぐろきっぷの「レジャー施設利用券」でも3時間利用が可能なほか、貸出する自転車は3段ギア付き電動アシスト自転車もあり、体力に自信のない方にも安心してご利用いただくことができます。
さらに、WEBサイトによる予約サービスや、スマートフォンでも見やすいおすすめコースのほか、PASMOなど交通系電子マネーによる決済を導入、使い勝手の良いレンタサイクルを目指します。
サービス開始とPASMO電子マネーの取扱開始を記念して、4月22日(土)から5月21日(日)まで、「レンタサイクルはPASMOがおトク!キャンペーン」を実施します。期間中は、PASMO電子マネーを使用してレンタサイクルをご利用いただくと京急電車型消しゴム付き「エビアン」ペットボトル1本をプレゼントするほか、Wチャンスとして抽選で6名様に、「三崎まぐろ詰め合わせセット」をプレゼントいたします。

キャンペーンポスター

「エビアン」ペットボトル(330ml)

京急電車型消しゴム
みうらレンタサイクルについて
受付場所

- ※ 城ヶ島ポートでは貸し出しはできないのでご注意ください。
利用金額
電動アシスト自転車(3段ギア)
1日利用 | 1,300円 |
---|---|
3時間利用 | 800円 |
延長料金 | 1時間につき310円 |
一般自転車(子ども用含む)
- ※ 一般用自転車は通常、「うらりポート」に配置しています。
1日利用 | 1,050円 |
---|---|
3時間利用 | 520円 |
延長料金 | 1時間につき210円 |
- ※ みさきまぐろきっぷ「レジャー施設利用券orお土産券」で、3時間のご利用ができます。
貸出車両

- 電動アシスト自転車(3段ギア、大人用のみ) 35台
- 一般自転車(子ども用含む) 24台
- ※ 大人用自転車は身長145cm以上でご利用可能です。
WEBサイト

- トップ
- 予約ページ
- ※ 予約受付開始は5月8日(月)からです
その他
貸し出しには、運転免許証等の身分証明書と当日連絡可能な携帯電話が必要となります。受付場所以外での返却(乗り捨て)も可能です。
- ※ 別途、乗捨料金500円が掛かります。
問い合わせ先
- 三浦市観光情報インフォメーションセンター
- (TEL)046-888-0588
(受付時間)9:00~17:30(年末年始休業)
みうらレンタサイクル運営協議会について
正式名称 | みうらレンタサイクル運営協議会 |
---|---|
設立日 | 2017年4月1日(土) |
会長 | 石毛 浩雄(一般社団法人三浦市観光協会会長) |
会員 |
|
主な活動 | 三浦市の観光回遊性向上を目的に、事業者同士が連携し、「みうらレンタサイクル」ブランドでの統一されたサービスを、年間通じて提供する。 |
「レンタサイクルはPASMOがおトク!」キャンペーンについて
実施期間
2017年4月22日(土)~5月21日(日)
特典内容
利用特典
キャンペーン期間中、PASMO電子マネーを使用してレンタサイクルをご利用いただくとノベルティをプレゼントする。
- ノベルティ
京急電車型消しゴム付き「エビアン」ペットボトル(1本)
Wチャンス
期間中にPASMO電子マネーでレンタサイクルを借りた方の中から抽選で6名様に、賞品をプレゼントする。
- Wチャンス賞
三崎まぐろ詰め合わせセット(クール便で配送)
条件
期間中に、PASMOを利用して、みうらレンタサイクルをご利用いただいた方が対象です。
- ※ Wチャンス当選の方には事務局からご連絡いたします。
問い合わせ先
- 三浦市観光情報インフォメーションセンター
- (TEL)046-888-0588
(受付時間)9:00~17:30(年末年始休業)
「おすすめコース」について
概要
期間中に、PASMOを利用して、みうらレンタサイクルをご利用いただいた方が対象です。
公開方法
- WEBサイト内「おすすめコース」で公開
- https://miuracycle.com
利用サービス
- 「ルートラボ」(yahoo!japanによるサービス)
- http://latlONglab.yahoo.co.jp/route
- ※ サイクリングや道案内などのルートを公開できるサービス
特徴
大まかな所要時間や高低差を情報提供しているため、事前のサイクリング計画に役立ちます。また、スマートフォンでGPSをONにしておくことで、サイクリングナビとしても活用できます。
コース数
現在、下記の6コースを掲載中
- 小網代・油壺・諸磯 西海岸3湾を巡るコース
- 絶景をいいとこどり!東海岸ぐるっと半周コース
- 城ヶ島へ 行きは大橋、帰りは渡船コース
- 三崎港拠点~南部エリア名所を巡るコース
- 岩堂山から伊豆大島を見晴らすコース
- 三戸~黒崎~ソレイユの丘 自然豊かな公園巡りコース
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする