鉄道運行情報
「京急すまいるステーション京急川崎駅前店」開業1周年!5月13日(土)京急沿線の食材を使った「美味しいお弁当」講座を開催!
2017年04月12日
京急不動産株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:樫野 敏弘)と京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、 2017年5月13日(土)に、「京急沿線の食材を使った春サンド」講座を「京急ショッピングプラザ・ウィング川崎4階」にある「TULLY'S COFFEEウィング川崎店」(一部貸切)にて開催します。
本講座は、「京急すまいるステーション京急川崎駅前店開業1周年」そして「京急すまいるステーション京急川崎駅前店」の周知を目的として開催するもので、講師にはフジテレビ「バイキング」や日本テレビ「ヒルナンデス」などの料理コーナーでおなじみの「長谷川りえ」さんをお迎えし、京急沿線でとれる三浦野菜、横須賀ビーフ、そして川崎の伝統野菜である、のらぼう菜などの魅力的な食材を使った「春サンド」の作り方をご紹介いたします。
「京急すまいるステーション」は、住まいに関する様々な悩みを抱えるお客さまの相談窓口とし、お客さまの住まいと暮らしが素晴らしいものになるため、快適で最適な住環境を提案・提供しており、更に京急沿線の暮らしに役立つお得な情報を発信するために、京急プライムサークル会員(入会金・年会費無料)を募集しております。お住まいでお悩みの方は是非、京急ショッピングプラザ・ウィング川崎4階にある「京急すまいるステーション京急川崎駅前店」にお越しください。

春サンド(イメージ写真)

「京急すまいるステーション」京急川崎駅前店
「京急沿線の食材を使った春サンド」講座について
講座内容
京急沿線でとれる三浦野菜、横須賀ビーフ、そして川崎の伝統野菜である、のらぼう菜など、新鮮な食材を使ったサンドウィッチの作り方を紹介。野菜を多く使ったヘルシーなものからガッツリしたものまで網羅した、健康的で食べ応えのあるサンドウィッチは、大人も子どもも満足できること間違いなし。作り方も簡単なので、お弁当にももってこいです。
実施日時
5月13日(土)10:00~11:30
実施場所
京急ショッピングプラザ・ウィング川崎4階 TULLY'S COFFEEウィング川崎店(一部貸切)
- ※ TULLY'S COFFEEウィング川崎店は10:00から通常営業いたします。
募集人数
20名(2歳以下のお子様同伴可)
参加料金
無料
応募期間
4月12日(水)15:00~4月25日(火)23:59
応募方法
- 電話もしくはE-mail
- すまいるステーション京急川崎駅前店「おいしいお弁当講座」事務局
- (TEL)0120-334-711 ※お電話受付:平日10:00~17:00
- (E-mail)[email protected]
- ※ 応募者多数の場合はご参加いただけない場合がございます。
- 結果につきましては、4月28日(金)までにご連絡いたします。
- お子様が同伴される場合は、お子様の人数と年齢もお伝えください。
問い合わせ先
- 京急すまいるステーション京急川崎駅前店
- (TEL)044-245-8761
(営業時間)10:00~19:00
講師
長谷川りえ
料理研究家で商品開発アドバイザー。「三浦半島はイタリア半島」の発案者。フジテレビ「バイキング」、日本テレビ「ヒルナンデス」など、多くの番組の料理コーナーに出演経験がある。6冊の料理本も出版しており、また料理教室や地場食材を取り入れた講座を開催するなど、幅広く活躍している。
参考 「京急すまいるステーション」の店舗機能・サービス内容
- 「家を買う方が良いか、借りる方が良いか」、「リフォームをするか、建て替えるか」など、住まいに関して誰に相談したら良いのかわからない悩みを抱えるお客さまに、専門知識を有したスタッフが、お客さまの課題解決に向けてアドバイス。ライフプランに最適なプランの提案をし、プランの実行から完了まで、トータルサポートいたします。
- 国や自治体の住宅施策や京急沿線の住まいや暮らしに関する情報発信を、店舗やイベント、セミナーなどで行います。
- 利便性の高い駅直結立地のため、外出ついでに気軽に相談や情報の検索が行えます。
- 店舗スペースを活用し、地域と連携したイベント等を行うことで、地域コミュニティの活性化を図ります。
お客さまのお問い合わせ先
- 京急不動産株式会社 事業統括部
- (TEL)03-3449-6931
京急不動産のホームページ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いのパソコンの機種/スペックに合わせたプラグインをダウンロード、インストールしてください。
Adobe Readerをダウンロードする