4社 名/京浜急行電鉄株式会社 [Keikyu Corporation]創 立/1898(明治31)年2月25日 (前身:大師電気鉄道株式会社)設 立/1948(昭和23)年6月1日本 社/〒220-8625 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号資本金/437億円代表者/取締役社長 川俣 幸宏(かわまた ゆきひろ)従業員/2,982人主な事業内容/交通事業、不動産事業、レジャー・サービス事業、 流通事業、その他の事業経営理念●京急グループは、都市生活を支える事業を通して、新しい価値を創造し、 社会の発展に貢献する●京急グループは、伝統のもとに、創意あふれる清新な気風をもって、 総合力を発揮し、社業の躍進をめざす●京急グループは、グループの繁栄と全員の幸福との一致を追求する行動指針●安全・安心を最優先し、感謝と誠意をもって、顧客の信頼を獲得しよう●たえず研鑽し、進取の精神をもって、可能性に挑戦しよう●誇りと責任をもち、相互の信頼を深め、仕事に取り組もうあんしんを羽ばたく力に 京急グループ「安全」。それは、鉄道を中心とした京急グループにとっての社会的使命です。すべては、「安全」を守ることで「安心」につながり、その「安心」が、未来へ羽ばたく力となる。このような想いを込めたスローガンが、この「あんしんを羽ばたく力に」です。「あんしん」という言葉によって、お客さまとともに未来を築くグループである、という宣言をし、「羽ばたく」という言葉によって、京急の躍進の象徴である「羽田」を意識させながら、さらなる前進の意思を表明します。円形が企業の主体である電車・バスの車輪と、会社の団結とを象徴し、京急のイニシャルKと、片仮名のケの文字を、スピード感、安定感のある型にデフォルメし、この円と組み合わせたもので、Kの先端が円形の外側までシャープにつきでているのは、将来如何なる困難にあっても、その壁を突破して伸展していく力強さをあらわしています。会社概要グループ理念社紋ロゴスローガン京急電鉄 会社概要
元のページ ../index.html#5